懐かしの給食ふう!ほかほか食べるお味噌汁

モエギノ @cook_40133614
ちょっと濃いめの味つけで、食欲が出ます。野菜がたくさん食べられる!
このレシピの生い立ち
献立の傾向で、純和風のお味噌汁じゃなくって中華風味噌汁っぽいのを作ってみたら、なぜか給食の味みたいになりました。
懐かしの給食ふう!ほかほか食べるお味噌汁
ちょっと濃いめの味つけで、食欲が出ます。野菜がたくさん食べられる!
このレシピの生い立ち
献立の傾向で、純和風のお味噌汁じゃなくって中華風味噌汁っぽいのを作ってみたら、なぜか給食の味みたいになりました。
作り方
- 1
野菜を切って、ごま油で炒めます。
- 2
しんなりしてきたら、水を加えて煮込みます。てきとうなタイミングで鶏ガラスープを入れます。
- 3
にんじんがやわらかくなったのを確認して、味噌をときながら入れてできあがり!
- 4
コツ・ポイント
鶏ガラスープには醤油!って思ってたけど味噌汁にもできるので鶏ガラスープはすごいですね!特にコツも何も要らない。余ってる野菜があったらどんどん入れちゃえー!キャベツとか入れても美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
食べるみそ汁,始めませんか? 食べるみそ汁,始めませんか?
「1日30品目とりましょう」といいますが,なかなかとれるもんじゃありませんよね。具だくさんのみそ汁を作り置きして,楽してたくさん野菜をとりませんか?たくさん作っておくと、好きな時に好きなだけ食べることができますよ。半端な野菜も片づきます! ととろ7 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18269967