甘さ控えめ。スティック豆乳かりんとう

kanamicat @cook_40127379
揚げない&おから使用でかなりヘルシーです♪豆乳の代わりに野菜ジュースでも♪
おからがない場合はその分薄力粉を増量で!
このレシピの生い立ち
レシピID :18262922 のかりんとうを作ったら、さっぱりヘルシーなかりんとうも作りたくなって♪
作り方
- 1
ボールかビニール袋に豆乳を先に入れ、おからと白ゴマをなじむまで混ぜ、様子を見ながら残りの粉を、纏まるまで入れます。
- 2
なるべく薄く(0.5~1mm位)綿棒でのばして、包丁で2~3㎝角に切り分けトースターで2~4分焼く。(※手順5、6参照)
- 3
生地を焼いている間に、★の材料を、大きな泡が立つまで1~2分程レンジにかけます。
- 4
焼き上がった☆の生地に溶かした★のタレをまんべんなく絡め、冷めたらできあがり♪
- 5
【包丁での切り分け】
クックパーに生地を置き、ラップをかぶせて綿棒でのばし、切り分けたらそのままトースターへ→ - 6
【焼き時間】
2分焼いたら裏返してまた1~2分。ポキポキ折ってバラバラにし、半生のようならレンジ1~2分でカリッと! - 7
※このレシピの元になったレシピID :18262922 のコツも参照して下さい。
コツ・ポイント
●生地を切り分けた後、一つ一つ隙間を空ける手間を惜しまないなら、レンジを使わずトースターで2~3分だけでOK♪
でも離す作業は結構面倒なので、どっちの手間を惜しむべきか・・・(^^;
似たレシピ
-
-
油で揚げないおからかりんとう 油で揚げないおからかりんとう
おから、薄力粉、黒砂糖のみでこんなにおいしくてヘルシー!市販のかりんとうのようにさらっとした仕上がりにはなりませんがかりんとう好きの私も満足。Menu Menu
-
-
繊維たっぷり☆くるみとおからのかりんとう 繊維たっぷり☆くるみとおからのかりんとう
くるみ:おから:薄力粉を1:1:1で合わせました。とても香ばしくて、ついつい食べ過ぎてしまうかりんとうです。 chikappe -
-
-
-
サクサク♬焼おからバターかりんとう♬ サクサク♬焼おからバターかりんとう♬
サクサク♬ポリポリ♫♬癖になります(*゚д゚*)揚げない、ヘルシーな焼きかりんとうに、ふんわりバターの風味で大満足♫ダイエット中もデトックスにも♫♬簡単ワンボウルで。2008.7.6話題入りできました♫感謝です♬ sotto -
ヘルシー絶品♪おからきなこかりんとう★ ヘルシー絶品♪おからきなこかりんとう★
サクサクカリカリ★でもノンエッグ・ノンオイルで、おからときなこの食物繊維たっぷりのヘルシーお菓子です★おいしいですよ♪ yukihecco -
黒豆茶の出がらしで作るヘルシーかりんとう 黒豆茶の出がらしで作るヘルシーかりんとう
もえみさんの『手が止まらない♪おからとごまのかりんとう』を参考にさせて頂きました。おからの代わりに黒豆茶の出がらしを使用。香ばしくてヘルシー♪簡単なのにとっても美味しいです。ふうちゃんです
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18270987