ごま香るねっとり大根もち

sachieママ
sachieママ @cook_40134548

家にあるもので、手軽に大根もちを。多めのごま油で揚げるように焼きます。サクッとねっとり、中華料理店の様な味わいに。
このレシピの生い立ち
辛みの強い大根の下部が残っていたので、今回は大根もちに。
干しエビの塩気で、たれは無くてもおいしいのですが、お好みで酢醤油を。
あっという間に作れるのに、大根の甘さを堪能することができます。ごま油とも相性がよく、食欲倍増。

ごま香るねっとり大根もち

家にあるもので、手軽に大根もちを。多めのごま油で揚げるように焼きます。サクッとねっとり、中華料理店の様な味わいに。
このレシピの生い立ち
辛みの強い大根の下部が残っていたので、今回は大根もちに。
干しエビの塩気で、たれは無くてもおいしいのですが、お好みで酢醤油を。
あっという間に作れるのに、大根の甘さを堪能することができます。ごま油とも相性がよく、食欲倍増。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根 200g
  2. 干しエビ(刻む) 30g
  3. 長ネギ(小口切り) 1/4本
  4. 片栗粉 大さじ2
  5. 小麦粉 大さじ1
  6. 中華味の素 小さじ1/2
  7. 一つまみ
  8. 黒コショウ 少々
  9. 醤油 小さじ1/4
  10. ごま油(焼き用) 大さじ2

作り方

  1. 1

    大根は、150gを千切りに、50gをおろす。
    大根から醤油までをボウルに入れ、よく混ぜる。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、①をまとめるように、のせる。
    周りが固まってきたら、ひっくり返す。

  3. 3

    弱火で両面がこんがりするまで、焼く。

コツ・ポイント

生地の出来上がりは、お好み焼きのようなぽてっとした感じ。
弱火でじっくり火を通すことで、大根の甘みが出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachieママ
sachieママ @cook_40134548
に公開
普段は管理栄養士として勤務していますが、ただ今育休中。二人の男の子に囲まれ、賑やかな日々を過ごしています。忙しなく一日が過ぎるため、じっくりとお料理をできないのが、悩みの種ですが、0歳からおじいちゃんまで、家族みんなで楽しく食事ができるよう日々奮闘しています。目指すは…手を抜きながらも、体の栄養、心の栄養になるような食事。みんなの「おいしい。」の笑顔が、私にとっての何よりのご褒美です。
もっと読む

似たレシピ