フレッシュ♬きんぴら☆

mokosaku @cook_40126628
我が家では、毎朝ジュースをつくりますが、繊維や栄養が残った”カス”を捨てないで再利用出来る料理を考えてます。
このレシピの生い立ち
毎朝飲む野菜ジュースのカスを捨てるのが忍びなく日々、活躍出来る場を探してます。
フレッシュ♬きんぴら☆
我が家では、毎朝ジュースをつくりますが、繊維や栄養が残った”カス”を捨てないで再利用出来る料理を考えてます。
このレシピの生い立ち
毎朝飲む野菜ジュースのカスを捨てるのが忍びなく日々、活躍出来る場を探してます。
作り方
- 1
レンコンは洗って皮ごと使います。1口サイズ大に薄く切ります。ごぼうは包丁の刃の反対で削ぎ、千切りします。
- 2
鍋に多めのごま油を敷いてれんこんとごぼうを炒めます。火が通ったら”かす”を入れまんべんなく具にからめます。
- 3
酒・つゆの素で味付けします。人参とリンゴの甘みが出るので、照りを出す意味でみりんを少し入れます。
- 4
白ゴマは沢山かけても美味しいですね。桜エビや雑魚も美味しいですね。(今日はきれてました。)
コツ・ポイント
れんこんとごぼうは、炒める事でアクを取るので水にさらさないでいいです。”カス”は勿論、水分がほぼないので炒めてると他の水分を吸って膨張します。”カス”の甘味で調味料の使用料を抑えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18273232