常備食★お弁当にも★大根の皮できんぴら

kaoty
kaoty @cook_40118337

皮まで食べたら栄養も◎
地球にも◎
お弁当や食卓へのあと1品・・・にも◎
ごぼうより楽チンに、やさしい味です★
このレシピの生い立ち
大根の皮捨てるのもったいない・・・
お弁当にあと1品・・・!
大根買ったら必ず作ります♪

常備食★お弁当にも★大根の皮できんぴら

皮まで食べたら栄養も◎
地球にも◎
お弁当や食卓へのあと1品・・・にも◎
ごぼうより楽チンに、やさしい味です★
このレシピの生い立ち
大根の皮捨てるのもったいない・・・
お弁当にあと1品・・・!
大根買ったら必ず作ります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の皮カブなどでも) 1/2本分~あるだけ
  2. ごま 大さじ1
  3. ★みりん 大さじ3
  4. ★砂糖 大さじ1
  5. ★しょうゆ 大さじ2
  6. ごま 大さじ3

作り方

  1. 1

    大根の皮は細切りに。
    フライパンにごま油を入れ熱し、大根の皮を炒める。

  2. 2

    ★の調味料を入れ、なじんだら出来上がり。
    ごまをたっぷりとふりかけていただきます♪

  3. 3

    人参を皮をむかずに細切りして大根の皮と一緒に炒めても★
    彩りも良くなります♪

  4. 4

コツ・ポイント

大根なのでしんなり(くたくた?)となります。
食感命な方は手早く炒めてください。
甘めが好きな方はみりんや砂糖を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaoty
kaoty @cook_40118337
に公開

似たレシピ