青菜のじゃこふりかけ

Mayumi♪ @cook_40054858
生のまま炒めて作るので、ビタミンたっぷり。カルシウムもたくさん取れるふりかけです。いつも常備したいごはんのお供。
このレシピの生い立ち
大根や、カブの葉っぱを有効活用しておいしいふりかけを作ろうと思いました。何度も作って、味を微調整した、我が家の味です。
青菜のじゃこふりかけ
生のまま炒めて作るので、ビタミンたっぷり。カルシウムもたくさん取れるふりかけです。いつも常備したいごはんのお供。
このレシピの生い立ち
大根や、カブの葉っぱを有効活用しておいしいふりかけを作ろうと思いました。何度も作って、味を微調整した、我が家の味です。
作り方
- 1
青菜は、まず縦に包丁を何本か入れてから、細かくみじん切りにしていく。(そうしないと、葉の部分が長くつながってしまう)
- 2
フライパンに青菜をいれ水気を飛ばすように乾煎りする。ごま油を入れて、更に炒めていく。
- 3
完全にはからからにならないが、ある程度水分がとんだら、ちりめんじゃことごまを加え、更に炒める。
- 4
ちりめんじゃこに塩気があるので、味を見てから、足りない分の塩を足す。(最後に香りづけでしょう油を足すのでその分を考えて)
- 5
しょう油を鍋はだから回しいれ、香ばしさを出したら完成。
コツ・ポイント
生タイプのふりかけなので、2、3日で食べきってください。(要冷蔵)
おいしくてすぐ食べちゃうとは思いますが。笑
似たレシピ
-
-
-
-
ジャコと大根の葉のカルシウムふりかけ ジャコと大根の葉のカルシウムふりかけ
大根の葉はビタミンC、カルシウムなど栄養満点!調理すれば美味しいふりかけが出来ます♪ご飯のお供やお弁当に便利~! ma2003co -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18275759