コーヒーとキャラメルのパウンドケーキ

おもおも
おもおも @cook_40028455

コーヒーのほろ苦さとキャラメルの甘さがマッチしたケーキはいかがでしょうか

このレシピの生い立ち
コーヒーとキャラメルが大好きで組合せてみました

コーヒーとキャラメルのパウンドケーキ

コーヒーのほろ苦さとキャラメルの甘さがマッチしたケーキはいかがでしょうか

このレシピの生い立ち
コーヒーとキャラメルが大好きで組合せてみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型小1台分
  1. 無塩バター 100g
  2. グラニュー糖 100g
  3. ひとつまみ
  4. 卵Mサイズ 2個
  5. 薄力粉 100g
  6. ベーキングパウダー 小さじ1
  7. お好きなキャラメルクリーム 50g
  8.  お湯 小さじ1/2
  9.  インスタントコーヒー 8g

作り方

  1. 1

    オーブンを170度に予熱。材料は室温にもどしておく。型に敷紙をしく

  2. 2

    薄力粉とベーキングパウダーを合わせて2回ふるう。卵をといておく。

  3. 3

    キャラメルクリームを500wのレンジで30秒位温めてトロトロにしておく。又は湯煎にかけてとかしておく

  4. 4

    お湯小さじ1/2の中にインスタントコーヒーを入れてとかしておく

  5. 5

    無塩バターを泡立て器で攪拌する。ふんわり白っぽくなったらグラニュー糖を3,4回位に分けて加えてその都度攪拌する

  6. 6

    塩ひとつまみを加える。卵を6,7回に分けて加えてその都度攪拌する。

  7. 7

    ふるって合わせておいた薄力粉とベーキングパウダー1/3を加えて泡立て器で攪拌する

  8. 8

    混ざったら残りの粉を入れてゴムベラで切るように8割位混ぜる。

  9. 9

    8の1/3を別のボウルに移してとかしておいたキャラメルクリームを入れてゴムベラで混ぜる

  10. 10

    残りの生地に溶かしておいたインスタントコーヒーを入れてゴムベラで混ぜる

  11. 11

    型にコーヒー生地、キャラメル生地、コーヒー生地と重ねて入れてゴムベラでグルグル混ぜる

  12. 12

    布巾の上でトントン空気を抜いて170度に予熱しておいたオーブンで40~45分焼く

  13. 13

    竹串をさして生地がくっついてこなかったら冷ます

  14. 14

    粗熱が取れたら型から出す

  15. 15

    今回はこちらのコーヒーを使用しました

コツ・ポイント

コーヒーを溶かす際はお湯にインスタントコーヒーを入れないと固まってしまいますので気をつけてください。今回使用したキャラメルクリームはレシピID18020422です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おもおも
おもおも @cook_40028455
に公開
お菓子を食べるのも作るのも大好き。レシピ作成に今はまってます
もっと読む

似たレシピ