おっさんの味噌風味の牛スジコンニャク

おっさん料理挑戦中
おっさん料理挑戦中 @cook_40132591

子供から大人迄好きな味です。牛肉とコンニャク何方が主役?、どの時期でも箸の止まらない1品、
人気検索ベストテン入り感謝
このレシピの生い立ち
お店の突出しでは良く見るスジコン、家でも根気で作ってみました

おっさんの味噌風味の牛スジコンニャク

子供から大人迄好きな味です。牛肉とコンニャク何方が主役?、どの時期でも箸の止まらない1品、
人気検索ベストテン入り感謝
このレシピの生い立ち
お店の突出しでは良く見るスジコン、家でも根気で作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スジ肉 250〜300グラム
  2. コンニャク 1枚
  3. 100㏄
  4. 味醂 100㏄
  5. 醤油 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ4
  7. 味噌 大さじ2
  8. コンニャク茹で除く) 375〜450㏄
  9. ゴマ(見た目程度) 少々
  10. ネギ(見た目程度) 少々

作り方

  1. 1

    牛スジグラムあたり1.5倍の水を沸かし牛スジ肉を入れ煮立たせます

  2. 2

    煮立ったら、お玉等で灰汁を取り除きます

  3. 3

    蓋をして弱火で45分茹でます
    汁気が無くなればその時点で火を止めて下さい(絶対に焦がさない)

  4. 4

    コンニャクの下処理をフォークで全体に刺し別鍋の湯で4分茹で臭みを取ります

  5. 5

    茹でたスジ肉を取り出します
    残った茹で汁は捨てずにそのまま活用無い時はそのままで

  6. 6

    スジ肉を小さ目にカットして鍋に戻します

  7. 7

    コンニャクを小さ目にカットして鍋に入れます

  8. 8

    味醂100㏄、醤油大さじ1、麺つゆ50㏄、酒100㏄、砂糖小さじ4、味噌(ダシ入り)大さじ2を混ぜ合わせ鍋に入れます

  9. 9

    鍋に調味料を入れて煮立たせます
    コリコリのスジが好みの方は完成ですトロトロ感はまだです汁気が残る程度迄煮込みます

  10. 10

    蓋をし中火で更に45分混ぜながら煮詰めていきます汁気が少なくなる迄
    (途中焦げ付かないように混ぜる)時間経過後火を止める

  11. 11

    盛り付けてネギ、ゴマを振り掛け完成

コツ・ポイント

①灰汁取りします
②コンニャクは灰汁取りします
③スジ肉の下茹で汁は捨てずに活用
④コンニャク、スジ肉は小さ目にカット
⑤調味料は混ぜてから鍋に入れます
⑥スジ肉柔らか目は時間と根気、負けないで!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おっさん料理挑戦中
に公開
出来る物を増やしている最中塩と砂糖を控えて麺つゆを活用簡単な物を美味しく作ってみたいです皆さんのつくレポでまた上手く出来る様に改善し載せていきますので協力下さい失敗作も有りますのが、御愛嬌と、見守って戴ければ幸いです
もっと読む

似たレシピ