キヌアのトマトスープ

hidekutyu
hidekutyu @cook_40090960

アンデスの穀物を使った栄養たっぷりスープ
このレシピの生い立ち
ペルーのおみやげにキヌアをいただいたので、いろんなレシピを調べて、あり合わせの材料で作ってみました。

キヌアは宇宙食にも使われるほど、栄養価が高いそうです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. キヌア(キノア 大さじ2~3
  2. トマト缶(400g) 1缶
  3. 玉ねぎ 1個
  4. にんにく 1かけ
  5. コンソメ 1個
  6. 適量
  7. こしょう お好み
  8. 乾燥バジル お好み
  9. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    キヌアはざっと水洗いして倍量(大さじ4~6)の水でふたをして20分煮る。途中時々水を足す。

  2. 2

    別鍋でにんにくのみじん切りをオリーブオイルで弱火で炒め、香りが出たら玉ねぎの荒みじん切りを加えさらに炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ったらひたひたの水・トマト缶・煮たキヌアを加え、10分ほど煮込む。

  4. 4

    よそった後、好みで乾燥バジルを散らします。

  5. 5

    今回使ったキヌアです。

コツ・ポイント

☆ 1の写真のキヌアは4倍量です。まとめて煮る方が失敗がないです。(残りは冷凍保存できます。)

☆ イタリアンのトマトソースの作り方にキヌアを加えたような感じです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

hidekutyu
hidekutyu @cook_40090960
に公開

似たレシピ