ふっくら☆塩鯖のヨーグルトコンフィ

朋友1979
朋友1979 @cook_40114759

ヨーグルトに漬け込んで低温調理することで、臭みなく、パサつきがちな塩鯖がふっくら、塩気も程よく仕上がります。

このレシピの生い立ち
冷凍の塩鯖を買ったんですが、物によっては焼くと塩辛い&パサパサになってしまうので(^^;ヨーグルトに漬け込んで調理したら、ふっくら仕上がると思いトライ。もとは焼くだけの予定でしたが、主人のアイデアで、コンフィになりました(笑)

ふっくら☆塩鯖のヨーグルトコンフィ

ヨーグルトに漬け込んで低温調理することで、臭みなく、パサつきがちな塩鯖がふっくら、塩気も程よく仕上がります。

このレシピの生い立ち
冷凍の塩鯖を買ったんですが、物によっては焼くと塩辛い&パサパサになってしまうので(^^;ヨーグルトに漬け込んで調理したら、ふっくら仕上がると思いトライ。もとは焼くだけの予定でしたが、主人のアイデアで、コンフィになりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 塩鯖(半身) 2枚
  2. 玉ねぎヨーグルト(レシピID:20074247) 大さじ2〜3
  3. ミニトマト 4個
  4. 好みの葉物野菜(レタス等) 適量

作り方

  1. 1

    塩鯖に、熱湯をサッとかける。拭き取ったら、チャック袋に玉ねぎヨーグルトと合わせて、一晩~一日冷蔵庫で寝かせる。

  2. 2

    袋がすっぽり入るフライパンor鍋に水を入れて、落し蓋をして袋を沈める。加熱して、沸騰したら20分更に加熱する。

  3. 3

    火を止めて、袋から出す。お皿に、好みの葉物野菜、半分に切ったミニトマトを飾り、盛りつけて、召し上がれ。

コツ・ポイント

冷凍の塩鯖を使う場合は、一度解凍してから漬け込んでください。チャック袋に入れたら、しっかり空気を抜いておくこと。味の染み込み具合だけでなく、鍋の水が中に入らないようにするためにも、密封してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
朋友1979
朋友1979 @cook_40114759
に公開
三重県在住:食改(ヘルスメイト)として活動しています。家庭菜園の野菜や旬の食材、地元の素材等を、最後まで無駄なく味わい尽くせる料理を模索中。美味しくてヘルシー、普段の簡単料理から、おもてなしにも使えるちょっと本格的な料理まで、チャレンジしていきます‼インスタグラム、始めました(*^^*)→http://www.instagram@pengyou19792022年9月一児の母に。
もっと読む

似たレシピ