茄子とツナの生姜が香るパスタ

katsurice @cook_40141782
生姜醤油で、簡単茄子とツナの和風パスタ出来ました♪
このレシピの生い立ち
色んな味の試せる茄子のパスタ。今回は茄子を生姜醤油で食べる感覚でパスタと合わせてみました。これからの季節茄子が安く、美味しくなるので、出番が多くなりそうです!
茄子とツナの生姜が香るパスタ
生姜醤油で、簡単茄子とツナの和風パスタ出来ました♪
このレシピの生い立ち
色んな味の試せる茄子のパスタ。今回は茄子を生姜醤油で食べる感覚でパスタと合わせてみました。これからの季節茄子が安く、美味しくなるので、出番が多くなりそうです!
作り方
- 1
オリーブ油を分量の中から少量入れ、スライスしたタマネギを炒めます。
パスタを茹で始めます。
- 2
炒めたタマネギを一旦取りだし、再度オリーブ油を多目にひき、厚めにスライスした茄子をしんなりするまで炒めます。
- 3
茄子がしんなりしてきたら、最初に炒めたタマネギを加えます。
この時、塩少々、ブラックペッパー少々で軽く味を付けます。 - 4
☆印を全て合わせ、タレを作ります。
- 5
ツナ缶、ほうれん草、鷹の爪を加え、更に炒めます。
- 6
全体に火が通った所に、茹であがったパスタを入れ、4のタレを加えて軽く和え、少量残しておいたオリーブ油を回し入れます。
- 7
器に盛りつけ、完成です。
コツ・ポイント
オリーブ油は最後に回し入れる分を少量残しておきましょう。
お好みでもう少し生姜を強めにしても良いかもです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18277768