だいこんステーキ

まめぴーす @cook_40106704
外はパリっと中はとろとろの極シンプルな大根ステーキです。とにかく弱火でひたすら焼くだけ、超簡単!
このレシピの生い立ち
一人暮らししていた頃、大根の消費でボヤいていた私に同僚が教えてくれた極シンプルなレシピです。じっくり、ゆっくり焼いている間に他の調理ができます。
だいこんステーキ
外はパリっと中はとろとろの極シンプルな大根ステーキです。とにかく弱火でひたすら焼くだけ、超簡単!
このレシピの生い立ち
一人暮らししていた頃、大根の消費でボヤいていた私に同僚が教えてくれた極シンプルなレシピです。じっくり、ゆっくり焼いている間に他の調理ができます。
作り方
- 1
大根は皮をむかず、2cm位の厚みに輪切りし、両面に塩を少々ふる。
- 2
フライパンに油とスライスしたにんにくを入れ、弱火にかける。
香りがしてきたらにんにくを取り出す。 - 3
弱火のまま大根を並べ、ふたをして焼く。
片面に焦げ目がついたら裏返し、再びふたをして焦げ目がつくまで40分程焼く。 - 4
にんにくを戻してカリッと焼き、大根は竹串が通れば出来上がり。
仕上げにこしょうをふる。 - 5
☆
葉があれば、塩・和風だしや昆布などで浅漬けを作れば彩りも鮮やかな一品になります。
コツ・ポイント
パリっと仕上げるには、とにかく弱火でじっくりのんびり焼いてください。油はオリーブオイルでもOKです。ポン酢やバルサミコ酢を少しかけても美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18277897