ゆず大根

やまnoダイドコロ @cook_40082647
京都老舗の味。
毎年5回以上は作るゆず大根です。食べた人には必ずレシピを聞かれるぐらい好評のゆず大根です。
このレシピの生い立ち
冬になったら青首大根でつくります。いくつかのレシピで作ってみましたがやっぱりこの味が一番!!送った人から必ず好評の声を頂いております。義母に教えてもらった老舗の味です。ぜひ作ってみて下さい。
ゆず大根
京都老舗の味。
毎年5回以上は作るゆず大根です。食べた人には必ずレシピを聞かれるぐらい好評のゆず大根です。
このレシピの生い立ち
冬になったら青首大根でつくります。いくつかのレシピで作ってみましたがやっぱりこの味が一番!!送った人から必ず好評の声を頂いております。義母に教えてもらった老舗の味です。ぜひ作ってみて下さい。
作り方
- 1
大根は皮を剥いて半月に切ったものを並べます。
半月でもなくてもお好きなカットで大丈夫です - 2
砂糖と塩を振りかけます
- 3
お酢を上から流し込みます
- 4
お好みでたかのつめ
- 5
お酢の上から絞ったゆずとゆず皮を入れます。一個でOK!逆にゆずを入れ過ぎるとお酢の酸味がまろやかになってしまいます
- 6
汁気がないので「これでいいの?」って心配になりますが 大丈夫です。
- 7
半日もするとビックリするほど大根から水気が出て大根が沈んできます。上下返して一日したら冷蔵庫へ。
- 8
味がつかったら汁気と一緒にジップロックなどに入れて冷蔵庫へ。
- 9
葉っぱの部分は、葉っぱの重量の3%のお塩で、2日程つけたものです。
コツ・ポイント
大根の大きさで合わせてみてください。
ちなみにレシピの写真は3kgです。
1kg 砂糖160g 塩40g 酢40cc
5kg 砂糖800g 塩200g 酢200cc
似たレシピ
-
-
-
-
柚子があったら♡大根の甘酢和え♡ 柚子があったら♡大根の甘酢和え♡
みりんを使うのでマイルド&甘めなので、5歳の娘も大好き♪たくさん作ってもすぐになくなります!柚子がある時は必ず作るレシピです。ビニール袋で作るので洗い物も少なくてすみます✿08.1.25「話題のレシピ」入りしました♪ありがとう☆ NAONAO -
簡単!おいしい!ゆず大根♪ 簡単!おいしい!ゆず大根♪
超美味しいゆず大根のお漬物が、簡単にできちゃいます!もうお漬物なんて買わなくてすみますよ!しかもご飯が進みます!!京都育ちのおばあちゃんのレシピです! LocomocoHI -
ばぁちゃん直伝☆まるごと1本簡単ゆず大根 ばぁちゃん直伝☆まるごと1本簡単ゆず大根
冬になると祖父母の家で収穫される大根をまるごと1本使って作るゆず大根。簡単に作れて、大根をもらうと必ず作っています。☆みーたんmama☆
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18278634