あったか♪白菜とボイルほたてのクリーム煮

raburihome @cook_40148657
ボイルほたてと白菜の相性ばっちり☆
食べにくかったらベビーほたてでもいいかも!
このレシピの生い立ち
実家から白菜をいただいたので、先日特売だったボイルほたてと合わせて冬にぴったりなレシピです♪
作り方
- 1
白菜は軸と葉に分け、軸は2cm幅くらい、葉はざく切りにしてビニール袋に入れて電子レンジで4分加熱してやわらかくする。
- 2
にんにくはみじんぎりにする。
(うちではフードプロセッサーでみじん切りにして冷凍常備しています!便利ですよ♪) - 3
フライパンにバターを入れて熱し溶け出してきたらフライパンを揺らしてバターを広げ、にんにく、ほたてを3~4分間両面炒める。
- 4
ほたてを取出して
3のフライパンに1の白菜をどーんと入れる。 - 5
4にコンソメを入れて溶け出したら小麦粉を振り入れてだまができないように素早く混ぜ、全体がしっとりしたら●を入れる。
- 6
5に取り出したほたてを加えて5分くらい弱火で煮込む。
途中味見を塩コショウでお好みに調整する。 - 7
深めの器に盛り付けてできあがり♪
コツ・ポイント
にんにくたっぷりなのでぽっかぽかになりますよ♪今は冷凍ボイルほたてが安いので便利です。簡単で美味しいのでぜひ!
似たレシピ
-
-
-
-
捨てる外葉でも!濃厚白菜のクリーム煮☆ 捨てる外葉でも!濃厚白菜のクリーム煮☆
捨てるのがもったいない外葉を使ってもいいし、食べる部分を使ってもおいしいです。クリームと白菜の相性はバッチリ☆ ーちかみちー -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18278832