高野豆腐の卵とじ

ひらめき母さん
ひらめき母さん @cook_40055444

高野豆腐をお肉代わりに!
このレシピの生い立ち
お肉が無くてもストックの 高野豆腐で食べ応えのある卵とじができます。コレ我が家の定番です。

高野豆腐の卵とじ

高野豆腐をお肉代わりに!
このレシピの生い立ち
お肉が無くてもストックの 高野豆腐で食べ応えのある卵とじができます。コレ我が家の定番です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高野豆腐 3個
  2. 干し椎茸 6〜7個
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 豆苗 少々
  5. 砂糖 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 醤油 大さじ1
  8. 小さじ1/2個
  9. 顆粒だし 大さじ1
  10. 大さじ2
  11. 4個

作り方

  1. 1

    高野豆を水で戻し、椎茸を加え、レンジで2分チンする。

  2. 2

    チンしたらざるにあげ、ゆで汁をフライパンに入れる。

  3. 3

    玉ねぎをスライスして3分チンする。

  4. 4

    高野豆腐を食べやすい大きさに刻み、椎茸は半分にして玉ねぎと合わせてフライパンに入れる。
    調味料を加え10分煮る。

  5. 5

    卵を割り入れ白身が固まるまで煮込み豆苗を散らす。

コツ・ポイント

卵を撹拌せず入れ、煮込みすぎないこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひらめき母さん
ひらめき母さん @cook_40055444
に公開
お料理ってクリエイティブな作業だなぁと思うのです。そうは言っても疲れてめんどくさいと思うこともあります。なぜかやる気がしない時もあります。でも、ひらめきの魔法を使えばなんとかなるものです。 そりゃあ失敗も数多く、家族から「普通でいいから」と言われることもしばしばあります。 でもね、失敗から学ぶことって多いものなのです。さぁ、きょうのひらめきは何かな?
もっと読む

似たレシピ