セロリの葉・とうふで簡単スープ

だんな様は料理人 @kyoko_kitchen
残りがちなセロリの葉を、スープに♪さっぱり味のスープです。
このレシピの生い立ち
残りがちなセロリの葉を使って一品作ってみました。
作り方
- 1
お鍋に水500cc・ウエイパーを入れる。
- 2
セロリの葉は適当な大きさにちぎる。人参・にんにくは薄切り、とうふは一口大に切る。
- 3
2を1に入れ、火を通す。塩・こしょうで調味してできあがり。
- 4
コツ・ポイント
ウエイパーがしっかりした味なので、塩は気持ち程度で大丈夫だと思います。
似たレシピ
-
捨てないで!セロリの葉のスープ 捨てないで!セロリの葉のスープ
サラダで残ったセロリの葉、すぐ黄色くなってしまうから その日の内に使ってしまいたい時に便利、簡単セロリの葉のスープです♪ ハートフルキッチン麗 -
-
-
-
-
セロリの葉とトマトの簡単スープ セロリの葉とトマトの簡単スープ
セロリの葉は捨てないで!!セロリの葉、トマト2個だけで簡単にスープが作れます。セロリを1~2本細かくみじん切りにして入れても美味しいですよ。mima館長
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18279423