カワツエビの醤油炊き

明石浦漁業協同組合
明石浦漁業協同組合 @akashiura

浜の母ちゃん直伝!!
エビの旨みが凝縮された昔ながらの浜の伝統的なカワツの食べ方!
このレシピの生い立ち
酒と醤油だけのシンプルな味付けで煮付ける昔ながらの浜のカワツエビの煮付け。
煮詰めることで煮汁に出たエビの旨みがエビ自身に戻り凝縮されたエビの味を堪能することができます♪

カワツエビの醤油炊き

浜の母ちゃん直伝!!
エビの旨みが凝縮された昔ながらの浜の伝統的なカワツの食べ方!
このレシピの生い立ち
酒と醤油だけのシンプルな味付けで煮付ける昔ながらの浜のカワツエビの煮付け。
煮詰めることで煮汁に出たエビの旨みがエビ自身に戻り凝縮されたエビの味を堪能することができます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. カワツエビ(大) 10尾
  2. 10cc
  3. 醤油 70cc
  4. 1カップ

作り方

  1. 1

    すべての食材、調味料を鍋に入れて火にかけ、煮汁が少なくなるまで煮詰める。

  2. 2

    カワツエビを煮汁から取り出し、汁気を切って出来上がり。
    殻ごとまたは殻をむいて食べる。

コツ・ポイント

頭が硬くて食べづらい場合はタマネギ等とかき揚げにするとムダなく美味しく食べられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
明石浦漁業協同組合
に公開
明石では「明石鯛」や「明石だこ」をはじめ年間約100種もの魚介類が水揚げされます。明石海峡特有の豊かな漁場で豊富なエサを食べて育った魚は“まえもん”と呼ばれ、早い潮流で自ずと鍛えられ身が引き締まります。“まえもん”をご家庭で簡単手軽に調理して食べられる料理を中心にクックパッドを通してご紹介します。(2014年4月)※よりおいしい料理を追及するためレシピは随時更新します。
もっと読む

似たレシピ