節約常備菜!大根の葉の卵とじ

ゆかりんごの台所 @cook_40138446
大根の葉も捨てずに有効活用!簡単&節約&おいしい常備菜です。
このレシピの生い立ち
母が作っていた常備菜。簡単でおいしいので、一人暮らしを始めてからもよく作っていました。
節約常備菜!大根の葉の卵とじ
大根の葉も捨てずに有効活用!簡単&節約&おいしい常備菜です。
このレシピの生い立ち
母が作っていた常備菜。簡単でおいしいので、一人暮らしを始めてからもよく作っていました。
作り方
- 1
大根の葉は1cm程度のざく切りにします。
- 2
フライパンにごま油を熱し、1を入れ、めんつゆを回しかけ、炒めます。(大根の葉の量に合わせ、調味料の量を加減して下さい。)
- 3
大根の葉がしんなりしたら、かつお節をたっぷりと加えます。
- 4
溶き卵を加え、全体に絡めるように炒めたら、出来上がりです。
- 5
おかずとして食べてもおいしいけど、温かいご飯に乗せて、マヨネーズをかけ、思いっきり混ぜて食べるのもおすすめです。
コツ・ポイント
かつお節はたっぷり混ぜてください。かつお節&卵が、大根の葉のほろ苦さをマイルドにします。
似たレシピ
-
-
大根の葉っぱとベーコンの卵とじ 大根の葉っぱとベーコンの卵とじ
捨てないでね♪大根の葉っぱには栄養がたっぷりあります!つゆだくの卵とじは、ごはんにかけてもgood♪節約できますよ~ まんまるまうちゃん -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18280841