鶏もも肉のトマトソース煮込み

うさぎのうちゃこ♪
うさぎのうちゃこ♪ @cook_40070553

家にある食材で簡単に作れます♪ボリューム満載な満足の1品です☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に熟しすぎたトマトがあり、生より火を通した方がいいと思って、煮込みにしました。

鶏もも肉のトマトソース煮込み

家にある食材で簡単に作れます♪ボリューム満載な満足の1品です☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に熟しすぎたトマトがあり、生より火を通した方がいいと思って、煮込みにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 2枚
  2. すりおろしにんにく 1片分
  3. ~トマトソース~
  4. トマト 大2個
  5. にんにく(スライス 1片
  6. たまねぎ(粗みじん切り) 2分の1個
  7. しめじ 1株
  8. バター 大さじ1
  9. ケチャップ 大さじ2
  10. ソース 大さじ3
  11. 塩こしょう 少々
  12. コンソメ 小さじ1
  13. ローリエの葉 1枚
  14. 粗引きこしょう お好みで
  15. 乾燥パセリ お好みで

作り方

  1. 1

    鶏もも肉にすりおろしにんにくをすり込み、フライパンで皮の部分から焼き、両面しっかり焼けたらお皿に寄せておく。

  2. 2

    フライパンは洗わず、そのままバターを溶かし、にんにくを入れ、香りを出す。その後、たまねぎ・しめじを炒める。

  3. 3

    ある程度炒めたら、ざく切りしたトマトを投入、つゆっぽくなってきたらケチャップ・ソース・コンソメ、塩こしょうで味を調える。

  4. 4

    そこに焼いた鶏もも肉とローリエの葉を入れ、弱火で約15~20分ほど煮込む。

  5. 5

    お肉が柔らかくなったら、お皿に盛り付け、お好みで粗引きこしょうや乾燥パセリを振って出来あがり。

コツ・ポイント

材料は目分量なので、調整して作ってください。トマトは、今回はそのまま投入しましたが、時間があれば皮を湯剥きするとキレイに仕上がります。作りたてはお肉が箸で崩せるくらい柔らかいですよ。ソースは余ったら、リメイクでパスタにでもどうぞ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うさぎのうちゃこ♪
に公開
毎日の事なので、難しくないお料理作りを目指してます♪
もっと読む

似たレシピ