ちゃんちゃん焼き

ビタクラフト
ビタクラフト @vitacraft

鮭と野菜でちゃんちゃん焼きを作ってみましょう。具材たっぷりで、お魚と野菜が一度にたくさん摂ることができ、栄養満点です。
このレシピの生い立ち
【調理時間】20分
【カロリー】529kcal
【塩分】4.5g
※カロリー、塩分は1人分です。

※ビタクラフト マルチパン
(https://goo.gl/xhNHkz)
を使ったレシピです。

ちゃんちゃん焼き

鮭と野菜でちゃんちゃん焼きを作ってみましょう。具材たっぷりで、お魚と野菜が一度にたくさん摂ることができ、栄養満点です。
このレシピの生い立ち
【調理時間】20分
【カロリー】529kcal
【塩分】4.5g
※カロリー、塩分は1人分です。

※ビタクラフト マルチパン
(https://goo.gl/xhNHkz)
を使ったレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭 150g
  2. 白菜 1/4個
  3. 長ねぎ 1本
  4. なす 1本
  5. まいたけ 1/2パック
  6. しいたけ 4~5枚
  7. かぼちゃ 1/8個
  8. とうもろこし(ホール缶) 50g
  9. バター 30g
  10. 少々
  11. 【合わせみそ】
  12. 赤みそ 100g
  13. 白みそ 50g
  14. 砂糖 30g
  15. 50cc
  16. みりん 100cc
  17. おろしにんにく 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鮭は食べやすい大きさに切り、うすく塩をあて、5~10分置いてキッチンペーパーで表面の水分をふきとる。

  2. 2

    白菜はざく切り、長ねぎは斜めに切る。なすはへたを取り、食べやすい大きさに切る。まいたけは根元を切り落とし小房にわける。

  3. 3

    しいたけは石づきを落とし、4等分に切っておく。かぼちゃは1cm幅に切っておく。

  4. 4

    鍋を中火で軽く温めてバターを溶かし(2)の野菜ととうもろこしを炒める。

  5. 5

    その上に鮭を並べてフタをし、弱火で10~15分蒸し焼きにする。

  6. 6

    フタをとって合わせみそをかけ、香ばしく焼き上げる。

コツ・ポイント

ボウルに合わせみその材料を入れ、混ぜ合わせておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ビタクラフト
に公開
高品質ステンレス鍋・フライパンのメーカー「ビタクラフト」公式アカウントです。ビタクラフトのブランド名は「ビタミン(ビタ)を逃さない手作り(クラフト)の鍋」に由来しています。公式サイトhttps://www.vitacraft.co.jp/公式オンラインショップhttps://www.vitacraft.co.jp/shop/
もっと読む

似たレシピ