鶏むね肉で作るカンタン鶏ハム

やぶいぬシェフ @cook_40142873
作り置きしておくと便利な鶏ハムです。
鶏むね肉とちょっとした材料でカンタンに作れます。冷蔵で2〜3日持ちます。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉を日持ちさせる調理法はないかなと思って、作ってみました。お酢とはちみつに漬け込むことで、肉を柔らかくして食べれるので、オススメですよ。
鶏むね肉で作るカンタン鶏ハム
作り置きしておくと便利な鶏ハムです。
鶏むね肉とちょっとした材料でカンタンに作れます。冷蔵で2〜3日持ちます。
このレシピの生い立ち
鶏むね肉を日持ちさせる調理法はないかなと思って、作ってみました。お酢とはちみつに漬け込むことで、肉を柔らかくして食べれるので、オススメですよ。
作り方
- 1
鶏むね肉を軽く水で洗い、観音開きにし、表面に切れ込みをいくつか入れます。
- 2
①に塩をまんべんなく振って、よくもみます。その後、水分をキッチンペーパーでよくふき取ります。
- 3
②をビニール袋か大きめのタッパーに入れ、お酢を大さじ4、はちみつを大さじ2加えます。その後、冷蔵庫で一晩寝かせます。
- 4
③を端からクルクルと巻いて、ロール状にし、ラップで包みます。さらにもう一度、ラップで包み、最後にヒモか輪ゴムで縛ります。
- 5
鍋でお湯を沸かし、③を10分ほど加熱します。
- 6
お湯が冷めるまで放置して、お湯がぬるくなった頃に取り出せば、完成です。
- 7
あとは、食べる量だけ切って、そのまま食べても、焼いたり、料理に加えても美味しいですよ。
コツ・ポイント
鶏むね肉に切れ込みを入れるのを忘れないことと
水気はしっかり切るのがコツです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18282803