豚バラ新じゃが+キュウリのアヒージョ炒め

Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez

このところお魚が続いていたので、今夜のタパスは豚バラをフィーチャーして、新じゃがと合わせてみたよ。キュウリは付録ね。
このレシピの生い立ち
ここしばらくお魚が続いていたので、今夜はお肉で。豚バラをフィーチャーして、新じゃがと合わせてみたよ。豚バラがかなり脂っこいので、新じゃがと合わせて食べればちょうど良い感じ。キュウリは付録だったけれど、これも悪くはないね。

豚バラ新じゃが+キュウリのアヒージョ炒め

このところお魚が続いていたので、今夜のタパスは豚バラをフィーチャーして、新じゃがと合わせてみたよ。キュウリは付録ね。
このレシピの生い立ち
ここしばらくお魚が続いていたので、今夜はお肉で。豚バラをフィーチャーして、新じゃがと合わせてみたよ。豚バラがかなり脂っこいので、新じゃがと合わせて食べればちょうど良い感じ。キュウリは付録だったけれど、これも悪くはないね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 豚バラブロック肉 約160g
  2. 新じゃが男爵 小・5個
  3. キュウリ 半分
  4. 岩塩 少々
  5. おろしニンニク 大さじ1
  6. 粗挽き唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    豚バラブロック肉は、パンチェッタ仕様にしておいたもの。これを2cm厚程度に切る。

  2. 2

    新じゃがは良く水洗いし、半分に切り、塩を少し振り、電子レンジで2分加熱。

  3. 3

    キュウリは2cm巾の斜め切りをしておく。

  4. 4

    スキレットを熱し、豚バラを投入。強火でしばらく炒める。適当に反転させる。

  5. 5

    豚バラから脂分が出れば、火を中火の弱めにし、粗挽き唐辛子・おろしニンニクを加える。

  6. 6

    火を中火に上げ、豚バラをよく炒める。これはいったん引き上げる。

  7. 7

    新じゃがとキュウリを投入。中火の強めでしばらく炒める。

  8. 8

    豚バラを戻し、火を止め、蓋をしてしばらく置く。

  9. 9

    食材の再配置をして、完成。

コツ・ポイント

豚バラからはかなりの脂分が出るので、普通は半分くらい引き上げた方が良いと思う。ぼくはそのまま使ってしまうけれど。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Aranjuez5
Aranjuez5 @Aranjuez
に公開
調理器具は主にホットサンド・メーカーやノンオイルフライヤー、そしてスキレットや鉄パンを使い、お酒のタパス(おつまみ)になる物を作るのが趣味。最近は無加水鍋も使い出したよ。アヒージョは得意料理の1つ。自家製のお漬け物も結構バリエーションが出来たかな。これはお裾分けして喜ばれているよ。そして健康酒作りも。最近は長谷燻鍋で燻製も研究中。
もっと読む

似たレシピ