♪もやしでサッパリ♡春雨中華サラダ♪

Natustyle
Natustyle @cook_40054987

市販のドレッシングがなくても、自分好みの中華サラダが作れます(*^^)v
シャキシャキ、ツルツルおいしいです(^^)/

このレシピの生い立ち
もやしが安かったので買って来て、さっぱりしたものが食べたかったので作ってみました(^^)/
ピーマンはお好みでキュウリなどに代えても(*^^*)
お酢好きの私は多めにしましたが、酸味に弱い方は減らして下さい(^-^)/♪

♪もやしでサッパリ♡春雨中華サラダ♪

市販のドレッシングがなくても、自分好みの中華サラダが作れます(*^^)v
シャキシャキ、ツルツルおいしいです(^^)/

このレシピの生い立ち
もやしが安かったので買って来て、さっぱりしたものが食べたかったので作ってみました(^^)/
ピーマンはお好みでキュウリなどに代えても(*^^*)
お酢好きの私は多めにしましたが、酸味に弱い方は減らして下さい(^-^)/♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 春雨(乾燥) 100g
  2. もやし 1袋
  3. にんじん 40g
  4. ピーマン 1個
  5. ★酢 30~40cc
  6. ★醤油 40cc
  7. ★蜂蜜(砂糖) 大さじ1杯
  8. ごま 大さじ1杯
  9. ★ラー油 小さじ1/4くらい
  10. お好みで(ゴマ、唐辛子、花椒など) 少々

作り方

  1. 1

    春雨は、ぬるま湯で戻しておきます♪
    もやしは洗って水を切り、にんじんとピーマンは繊切りにしておきます♪

  2. 2

    沸騰したお湯の中に春雨を入れ、標準的な茹で時間より1分ほど短く茹でていきます♪

  3. 3

    ②に、もやしとにんじん、ピーマンも入れあと1分間茹でたら、ザルにあげ、水で冷やし、再び水気をよく絞っておきます♪

  4. 4

    ★印のもの全てを混ぜ合わせ水気を切った具材にかけてよく混ぜます♪

  5. 5

    お皿に盛り付けて出来上がりです(^^)/
    お好みで唐辛子や花椒などを振り掛けてもおいしいです(*^_^*)

コツ・ポイント

本当は具材を別々に茹でるのでしょうけれど…手間を省きたいので同じ鍋で茹でてしまいました^_^;
茹で時間の長いものから順番に入れていけば、茹で過ぎを防げます☆
酢の量は、酸っぱい好きの方(私♪)は多めの方の分量でお願いします(((^^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Natustyle
Natustyle @cook_40054987
に公開
We are what we eat. 『私達は食べた物で、できている♪』毎日の食事が私たちの『身体』と『心』を作っています☆昨日まで食べたもので、できている私たちの身体…♡おいしいものでHAPPYになりましょ!(^^)!
もっと読む

似たレシピ