カルピスソフトが香る♪タルト生地

全部大さじで計量できます。手が汚れず簡単♪カルピスソフトを練り込んだほんのり甘い香りのタルト生地です。
このレシピの生い立ち
モニター当選したカルピスソフトはほんのり優しい甘さ。その風味が引き立つようなお菓子のレシピを考えました。
カルピスソフトが香る♪タルト生地
全部大さじで計量できます。手が汚れず簡単♪カルピスソフトを練り込んだほんのり甘い香りのタルト生地です。
このレシピの生い立ち
モニター当選したカルピスソフトはほんのり優しい甘さ。その風味が引き立つようなお菓子のレシピを考えました。
作り方
- 1
カルピスソフトをボウルに入れて空気を含ませないように練ります。常温に放置したらやりやすいかもしれません。
- 2
砂糖を加えて全体が馴染むまで混ぜます。
- 3
小麦粉と片栗粉を加えます。今回は強力粉しかなくて使用。薄力粉で良いです。小麦粉大5でも良いです。ふるっていません。
- 4
スプーンで全体を粉がなくなるまで混ぜます。
- 5
生地を寝かせます。表面が乾かないようにラップをぴったり被せます。スプーンもあとで使うので上にポン。
- 6
冷凍庫で一時間以上休ませます。
- 7
型にバターを塗っておきます。マーガリン、カルピスソフトでもよさそう。
- 8
オーブンは180度に余熱しておきます。
- 9
生地はかなり柔らかいです。手では扱いづらいのでスプーンで塗り塗り。フォークで穴をあけます。この時点でとっても良い香り!
- 10
180度のオーブンで10分焼きます。一度取りだし、真ん中をホイルやお皿などでへこませます。
- 11
180度でもう5分焼きます。オーブンから出してお皿を上に置いて熱いうちにへこみを作ります。
- 12
あら熱が取れたら型から外します。コロッと取れます。
- 13
お好きなトッピングをしてください。今回はカルピスソフトの風味を出したかったので生地にも塗りました。
- 14
マンゴージャム+生クリーム+カシューナッツ+ココナッツパウダー。ミントがあったらきれい。
- 15
奥はキャラメルクリーム+カシューナッツ
コツ・ポイント
計量が簡単で作りやすいです。デコレーションなどアレンジ自由です。
もう少し粉の分量を増やせばクッキー生地として扱いやすいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ