お豆腐の簡単きのこあんかけ

いさこちん @cook_40044691
とろとろでさっぱりした品の良いお味です、 だし汁にとろみをつけるので絡みやすくて旨みがあり満足度もアップです 。
このレシピの生い立ち
たくさん頂いたきのこを美味しく食べたくて作りました。
体の芯まで温まって、手軽に低カロリー、高タンパク質メニューが作ることが出来る食材です。
ダイエット中の方も安心して食べられます。
作り方
- 1
きのこは石づきを切り食べやすい大きさに切り分けて水洗いをする、
豆腐はやっこ切り(一口大)に切っておく。 - 2
長ネギは斜め切り、にんじんは千切り、 鍋に材料とaを入れひと煮立ちさせる、水で溶いた片栗粉を入れてとろみをつける。
- 3
- 4
コツ・ポイント
とろみをつけることで素材に味が絡みやすいので調味料も少量でよい。
キノコは歯ごたえを残すため煮すぎない。
簡単だからささっと出来る。
似たレシピ
-
-
-
-
-
きのこあんかけスパゲッティ☆半熟卵添え きのこあんかけスパゲッティ☆半熟卵添え
きのこスープにとろみを付けて、麺と絡みやすくしました。半熟卵もよく絡んでおいしい!ダーリンにお店で出てきそうと言われちゃいました~ ♥ うっと -
-
高野豆腐のきのこあんかけ 高野豆腐のきのこあんかけ
豊富なたんぱく質やミネラルたっぷりの高野豆腐を使った、ちょっとしたおつまみメニューです。意外におなかが満足しますので、ダイエットにもいいかも♪ ミュウ助 -
-
-
白だしで簡単ヘルシー♡豆腐きのこあんかけ 白だしで簡単ヘルシー♡豆腐きのこあんかけ
失敗なし!白だしで98%味つけ完了♡只今絶賛ダイエット中!一人は無理..家族も巻き込みみんなで美味しくダイエット♡ みんちゃんママ♡ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18284600