
豚肉と白菜の豆乳ごま味噌鍋

もも105 @cook_40090753
豆乳とすりごま,味噌を使った鍋です。
自分用の覚書なので,また作ったら写真など入れます^^;
このレシピの生い立ち
白菜と豚肉の鍋をたまには豆乳味で作ってみようと思って考えました。
豚肉と白菜の豆乳ごま味噌鍋
豆乳とすりごま,味噌を使った鍋です。
自分用の覚書なので,また作ったら写真など入れます^^;
このレシピの生い立ち
白菜と豚肉の鍋をたまには豆乳味で作ってみようと思って考えました。
作り方
- 1
豆乳は沸騰すると分離してしまうので、食材を先に調理しておいて、後で豆乳を入れます。
- 2
豚肉は一口サイズにカットし、酒大さじ1(分量外)を振っておく。
- 3
白菜を2,3cm幅にカットする。お皿に乗せて酒大さじ1(分量外)を振ってラップしてレンジ強で2分半。
- 4
鍋に水とだし袋と豚肉を入れて豚肉の色が変わるまでゆでる。水は最低限の量なので、焦げないように気を付けてください。
- 5
レンジでやわらかくした白菜を鍋に入れ、生姜、すりごま、豆乳を入れて沸騰直前まで温める。
- 6
全体に火が通ったのを確認して、味噌を溶かして出来上がり!
コツ・ポイント
豆乳は沸騰すると分離してしまうので、食材を先に調理しておいて、後で豆乳を入れます。
これで、水をほとんど使わずに濃厚こってり鍋になります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18284688