簡単!必見!本格クリーミーなカルボナーラ

leopardina
leopardina @cook_40130802

所要時間15分!レシピも簡単!生クリーム、牛乳不要。ベーコンとチーズからつくる本場イタリアのレシピ。
このレシピの生い立ち
イタリアの本格カルボナーラレシピからのアレンジです。簡単で濃厚です。
▪️お好みでたまねぎ、もしくはにんにくは工程2で。
▪️チーズの量を減らすなら、工程3で20gほどにし、工程7でチーズを足していく方法も。

簡単!必見!本格クリーミーなカルボナーラ

所要時間15分!レシピも簡単!生クリーム、牛乳不要。ベーコンとチーズからつくる本場イタリアのレシピ。
このレシピの生い立ち
イタリアの本格カルボナーラレシピからのアレンジです。簡単で濃厚です。
▪️お好みでたまねぎ、もしくはにんにくは工程2で。
▪️チーズの量を減らすなら、工程3で20gほどにし、工程7でチーズを足していく方法も。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 100g
  2. ベーコン(ブロック) 80g
  3. パルメザンチーズ(粉チーズ) 30g~35g
  4. 1つ
  5. 卵黄 1つ
  6. オリーブオイル
  7. 塩、こしょう
  8. パスタの茹で汁

作り方

  1. 1

    ベーコンをキューブ型もしくは厚さ8mmほどに短冊切りする。

  2. 2

    油を引かずにゆっくりと炒める。カリカリベーコンになったら火を止める。
    オリーブオイルをさっと1周まわしかけする。

  3. 3

    ボールに粉チーズと卵を入れる。
    人数分の全卵+卵黄1つが基本。

    2人分=卵2+卵黄1
    3人分=卵3+卵黄1

  4. 4

    ボールの中身を混ぜる。かなり濃い感じになる。

  5. 5

    パスタ用の湯を沸かし、塩を入れ、パスタを茹でる。

  6. 6

    茹で上がったパスタをフライパンに入れ混ぜる。フライパンは火にかけない。
    適量に混ざったらボールに移して混ぜる。

  7. 7

    大匙1杯のパスタの茹で汁を入れると、チーズとベーコンの油とで乳化しはじめるので、様子を見て茹で汁を足す。

  8. 8

    なめらかでクリーミーなカルボナーラの出来上がり。

コツ・ポイント

ベーコンの代わりに脂分の多いパンチェッタ(フライパンに流れ出る油が重要)、粉チーズもパルミジャーノチーズや、ペコリーノチーズがあれば尚よしです。

チーズの量は1人30g、
卵の数は人数数+1卵黄 と覚えれば簡単です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
leopardina
leopardina @cook_40130802
に公開
現地のものを美味しく食べるそんなスローフードな食事が好き。イタリア在住のためイタリアで手に入る食材で食材で和食を作ったり、イタリア料理ももちろん!楽しんでいます。http://iosononavia.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ