作り方
- 1
ニンニク、生姜はみじん切り、白菜は硬い所は削ぎ切り、葉っぱはザク切りにしておく
- 2
えびは背わたを取り、酒を振り、軽く塩コショウをし、片栗粉をまぶしておく
- 3
フライパンにニンニクと生姜のみじん切りとごま油を入れて弱火にかけ、香りがしてきたら、えびを入れて強めの中火にして炒める
- 4
えびは火が通ったらお皿に移しておく
- 5
フライパンに白菜の硬い所を入れて強火にし、塩を少し振って炒める
- 6
硬い所が透き通って来たら、葉っぱを加えてザッと炒め、水と中華だしを加えて中火にし、5〜6分ほど白菜が柔らかくなるまで煮る
- 7
白菜が柔らかくなったら、エビを加え、味を見て、最後に水溶き片栗粉を加えて火を通したらできあがり
コツ・ポイント
白菜から水分か出るので、味見は必ずしてください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜とろとろ!簡単♪白菜と海老の和風煮♪ 白菜とろとろ!簡単♪白菜と海老の和風煮♪
とろとろに煮込んだ白菜と、えのきから出るとろみに、プリプリの海老の和風煮です(*^^*)♪お鍋にお任せ、簡単です! 331ミミイ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18286332