【節約】豆腐ステーキのきのこあんかけ

瑛里夏
瑛里夏 @cook_40093002

食べ応えばっちりの節約レシピです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので作ってみました!

【節約】豆腐ステーキのきのこあんかけ

食べ応えばっちりの節約レシピです!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるもので作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たっぷり2人分
  1. 豆腐ステーキ
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. 塩胡椒 少々
  4. 片栗粉 適量
  5. ごま 少々
  6. あんかけ
  7. エリンギ 1本
  8. 味覇 小匙1杯
  9. 片栗粉 小匙1杯
  10. 胡麻 少々

作り方

  1. 1

    木綿豆腐を8当分して塩胡椒をふり、片栗粉をまぶす。

  2. 2

    ごま油をひいたフライパンで、①を焼く。

  3. 3

    エリンギをごま油で炒め、火が通ったら水を加える。

  4. 4

    味覇で味を整え、水溶き片栗粉でとろみをつける。

  5. 5

    お皿に盛り付け、胡麻をかけて完成★

コツ・ポイント

豆腐に片栗粉を厚めにまぶすと、食べ応えupです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
瑛里夏
瑛里夏 @cook_40093002
に公開

似たレシピ