ツタンカーメンのえんどう豆ごはん

kyotocafe @cook_40053055
炊きたては薄い紫色、2,3時間置いておくと濃い紫色になります。
このレシピの生い立ち
紫色のえんどう豆が手に入ったので、普通の豆ごはんと同じように炊いてみました。
ツタンカーメンのえんどう豆ごはん
炊きたては薄い紫色、2,3時間置いておくと濃い紫色になります。
このレシピの生い立ち
紫色のえんどう豆が手に入ったので、普通の豆ごはんと同じように炊いてみました。
作り方
- 1
エジプト原産のこのえんどう豆は鞘が紫、豆は緑色です。
- 2
米は洗って、水気を切っておく。
- 3
沸騰した湯(分量外)に塩をひとつまみ。鞘を10分ほど煮て、冷まします。
- 4
3の茹で汁と酒を合わせたもので、豆ごはんを炊く。
コツ・ポイント
3のお湯は、ご飯とだいたい同量か少し多いくらいの量です。白米が2合なら2×180㏄、3合なら3×180㏄程度。水加減で足りない分は酒を足します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18287105