Hot & Sour タイ風春雨の炒め物

が~ちゃん @cook_40145568
ライムとタイペッパーの酸味と辛さのミックスがあとを引く一品。
このレシピの生い立ち
アメリカに引っ越してきてから食べたタイ料理はなぜか味付けが甘め。。。辛くて塩気のあるタイ料理の味が懐かしくなって作りました。
作り方
- 1
春雨を熱湯に5,6分つけてもどし、食べやすい長さに切っておく。海老(好みみで切る)、豚肉もそれぞれゆでて火を通しておく。
- 2
タイチリペッパーは中の種を取りみじん切り、ニンニクもみじん切りにしておく。
- 3
トマトは乱切りし、香菜、バジル、ミントは葉の部分のみにして水で洗い、しっかり水切りしておく。写真の量くらいはたっぷりと。
- 4
フライパンを熱し、サラダオイルを入れ、ニンニク、チリペッパーを炒める。香りが出てきたら、トマトと豚肉を入れ強火で炒める。
- 5
4のフライパンに海老、春雨を加えて炒め、ナンプラーを加えてなじむまでさらに炒める。
- 6
火を止めてからライムの搾り汁、香菜、バジル、ミントを加えて混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
香菜、バジル、ミントをたっぷり入れるのがポイントです。
できればタイスイートバジルを使うとより香りがよくなりますが、なければ普通のバジルでも。
タイチリペッパーは赤いものの方が炒めると香りがよく出ます。なければ他のレッドチリでもOK.
似たレシピ
-
-
-
-
-
えびのタイ風カレー炒め えびのタイ風カレー炒め
タイで食べたエビのカレー炒めの味を再現してみました。唐辛子の辛さとナンプラーの香りが食欲をそそります。唐辛子の量は好みで加減してくださいね。 oBsession -
春雨と豚肉のバジル炒め☆タイ風 春雨と豚肉のバジル炒め☆タイ風
ナンプラーを使ったタイ風の炒めもの。食欲をそそる香り!ご飯がすごーく進みます。もどさない春雨を入れて炒めると、しっかり味を吸ってとっても美味です。 Fumia -
タイ風♡海老とアスパラのピリ辛炒め物 タイ風♡海老とアスパラのピリ辛炒め物
ササッと出来ちゃう♪タイ風炒め物。海老は殻ごと炒めるのでぷりぷり感が最高~!アスパラときくらげの食感も楽しめちゃいます。 とまとママ☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18288115