炊飯器で簡単♡さつまいもケーキ

まちゃみ♪ママ
まちゃみ♪ママ @cook_40068607

おやつに嬉しい♪♪しっとりなめらか〜さつまいもケーキ(^^)
このレシピの生い立ち
さつまいも、大量収穫のため!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. さつまいも(蒸して皮をむいて) 300g
  2. 生クリーム 100g
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 薄力粉 大さじ2
  5. 1個

作り方

  1. 1

    さつまいもは、蒸すか、レンジでチンして、中まで火を通す。※皮は、むいてからでも、火を通してからむくでもOK

  2. 2

    粗熱が取れたさつまいも、砂糖、生クリームをフードプロセッサーへ。1分ほど、ガーッと。

  3. 3

    卵、薄力粉を入れ、さらに1分ガーッと。

  4. 4

    炊飯ジャーへ、生地を流して、表面を平らに。

  5. 5

    「早炊き」スイッチON!

  6. 6

    ※炊飯が終了したら、保温をオフ!しばらくそのまま放置。

  7. 7

    粗熱が取れたら、ゴムベラでそっとはがすようにして取り出す。冷蔵庫で冷やした方が美味しい!

コツ・ポイント

さつまいもは、しっかりと火を通してから、水気は切って!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

まちゃみ♪ママ
まちゃみ♪ママ @cook_40068607
に公開
♫ 節約、時短、手抜きレシピ ♫本業は音楽講師。『ムリせず頑張らず、持続可能なごはん作り』がモットー(^^)夢は、大好きな嵐の松潤に、ごはんを届けること♡まちゃみ♪ママの「YouTube」「Amebaブログ」も、遊びに来てね~
もっと読む

似たレシピ