「辛口の酒が好きな諸兄に」氷砂糖無し梅酒

ユルゲン @cook_40099448
しびれるくらいの梅の香りが楽しめます。
砂糖無添加なのでヘルシーですが
超辛口なのでそのつもりで
このレシピの生い立ち
実家で呑んだ梅酒です。
父から教わって作ってます。
辛口の私は呑んだ瞬間好きになりました
「辛口の酒が好きな諸兄に」氷砂糖無し梅酒
しびれるくらいの梅の香りが楽しめます。
砂糖無添加なのでヘルシーですが
超辛口なのでそのつもりで
このレシピの生い立ち
実家で呑んだ梅酒です。
父から教わって作ってます。
辛口の私は呑んだ瞬間好きになりました
作り方
- 1
南高梅を水洗いして乾燥させる
- 2
瓶に南高梅を入れてホワイトリカーを入れる
- 3
半年ほどで飲めるようになります。
手前が昨年作った1年リザーブで奥が(28.6/19)仕込んだ【氷砂糖200g入り】です
コツ・ポイント
梅をつまようじでプスプスすると早く飲めます
何年たっても飲めます。10年とか大丈夫なので大事に呑んでください。
似たレシピ
-
-
【お酒大好き】完熟梅酒【甘さ控えめ】 【お酒大好き】完熟梅酒【甘さ控えめ】
完熟梅を熱湯消毒して漬けるだけ。甘さ超控えめなドライ梅酒です。砂糖が溶けた瞬間、うっかり飲みたくなりますが半年は我慢 野菜嫌いの野菜レシピ -
-
【梅酒とブランデー梅酒】保存や梅の再利用 【梅酒とブランデー梅酒】保存や梅の再利用
梅酒と同じ工程でブランデー梅酒も作れます。2種類作れば飲む楽しみも2倍になります♪また保存や使用後の梅の再利用など。 なんでも食べ太郎 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18289151