なめたけ
えのきで作る自家製なめたけは久原あごだしがとても美味しいです。
このレシピの生い立ち
美味しいあごだしつゆで作るなめたけは絶品です。
作り方
- 1
えのきを2cmに切り、酒、みりんと一緒に鍋に入れて火にかける。
- 2
アガベシロップ、久原あごだしつゆを入れて灰汁を取りながら煮詰める。
- 3
とろみがつくまで10分煮て、煮沸消毒した瓶に入れる。
コツ・ポイント
煮沸消毒した瓶に入れて、冷めたら冷蔵庫に保存して4日位で食べきってください。
必ず清潔なスプーンや箸を使って食べてください。
似たレシピ
-
優しいお味の♪簡単*なめたけ* 優しいお味の♪簡単*なめたけ*
自家製なめたけ♪意外と簡単、お手軽でおいしい。*くばら あごだしつゆ*で、お出汁の効いた絶品なめたけ☆*いかがですか。 happy banana -
-
-
-
あごだしつゆで簡単!自家製なめたけ あごだしつゆで簡単!自家製なめたけ
冷蔵庫にあったきのこを使ってなめたけを作ってみました。味付けは あごだしつゆのみ。とても簡単で手早く美味しくできます。 ふわふわcotton -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18289412