なんとなく カルボナーラ

ayasukebee
ayasukebee @cook_40109696

家で作るなら、野菜もいれていいっしょ?
このレシピの生い立ち
朝ごはん兼昼ごはんに食べるなら、普通のカルボナーラよりいろんな野菜を入れたいと思い、いれてみました。
卵液の配合は適当です。レシピを見ながら作ったカルボナーラは、卵が炒り卵みたいになったけど、今回の配合では固まりにくくいい感じでした。

なんとなく カルボナーラ

家で作るなら、野菜もいれていいっしょ?
このレシピの生い立ち
朝ごはん兼昼ごはんに食べるなら、普通のカルボナーラよりいろんな野菜を入れたいと思い、いれてみました。
卵液の配合は適当です。レシピを見ながら作ったカルボナーラは、卵が炒り卵みたいになったけど、今回の配合では固まりにくくいい感じでした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人
  1. 一個
  2. 牛乳 大さじ三くらい
  3. 粉チーズ 大さじ三くらい
  4. スパゲティ 一人分
  5. ハム 適量
  6. 玉ねぎ 四分の一個
  7. ブナしめじ 一握りくらい
  8. ズッキーニ 一握りくらい
  9. 適量
  10. コショウ 適量
  11. サラダオイル 適量

作り方

  1. 1

    卵、牛乳、粉チーズ、塩、コショウを混ぜて、卵液をつくる。

  2. 2

    玉ねぎ、ハム、ズッキーニ、ブナしめじをサラダオイルで炒めて、塩、コショウで、軽く下味を付ける。

  3. 3

    茹でたスパゲティを、炒めた野菜に投入。絡ませる。

  4. 4

    スパゲティに、卵液を投入。焦らずまぜる。で、出来上がり。

  5. 5

    後日】ベーコン、タマネギ、ズッキーニ、トマトで、作ってみました。牛乳多めだと、かなり優しい味に。

コツ・ポイント

塩は野菜などにはひとつまみ程度。卵液には、ひとつまみじゃ少ないです。二、三つまみ入れるほうがいいと思います。
たまたま我が家に、ベーコンがなく、代わりにハムを使ったので塩気が少なめな出来でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ayasukebee
ayasukebee @cook_40109696
に公開

似たレシピ