【作り置き】揚げ焼スティック大学芋

祐介嫁 @cook_40063405
出産前の保存食!
このレシピの生い立ち
出来立てがやっぱりおいしいけど、冷めても意外とイケる?!外カリカリ、中ホクホクの揚げ焼き大学芋
【作り置き】揚げ焼スティック大学芋
出産前の保存食!
このレシピの生い立ち
出来立てがやっぱりおいしいけど、冷めても意外とイケる?!外カリカリ、中ホクホクの揚げ焼き大学芋
作り方
- 1
さつまいもは皮付きで5センチくらいにカット、それから1つが6割になるようくし形に更にカット
- 2
カットしたさつまいもを水にさらす
その後、よく水を切っておく
水が残っていると揚げ焼きするときにハネます - 3
フライパンに油が2ミリくらいで広がるように熱し、大体170度になったらさつまいもを投入
- 4
こんがり焼き色がつくまで揚げ焼きする
焼き終わったらキッチンペーパーで余った油を拭き取る - 5
フライパンに鍋肌から☆を流し入れ、さつまいもと絡める
よーく絡める
火が強過ぎだと焦げますから注意 - 6
いい感じにさつまいもにタレが絡んだら、フライパンで少し冷ます
- 7
保存容器にさつまいもとタレを入れ、上から好きなだけごまをふる
私はすりごまがすきですが、見栄えが悪いです - 8
美味しく召し上がれ〜(о´∀`о)
コツ・ポイント
タレはよく絡めて保存しましょ(*´ω`*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18293468