簡単スタミナローストポーク

アニキSP
アニキSP @cook_40136772

もう、誰にでも簡単に作れる美味しさ。ニンニクと醤油と豚ロース肉の組合せは無敵です。お酒のアテにもご飯のおかずにも是非!
このレシピの生い立ち
男らしいガツン‼とした料理、それもご飯やお酒が進む肉肉しい料理をずっと模索してきての行き着いた先です(笑)

簡単スタミナローストポーク

もう、誰にでも簡単に作れる美味しさ。ニンニクと醤油と豚ロース肉の組合せは無敵です。お酒のアテにもご飯のおかずにも是非!
このレシピの生い立ち
男らしいガツン‼とした料理、それもご飯やお酒が進む肉肉しい料理をずっと模索してきての行き着いた先です(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ロース肉ブロック 300〜400g
  2. 小さじ1
  3. ミックススパイス 適量
  4. サラダ油 大さじ1
  5. 醤油 大さじ2
  6. ニンニク 2片
  7. 長ネギ(輪切り) 5cm分くらい

作り方

  1. 1

    豚ロース肉は300~400gのブロックを使用。塩コショウは肉の6面全てにし、ピチットシートにくるんで冷蔵庫へ。

  2. 2

    冷蔵庫で寝かせる期間は約3日。これは肉の中の不要な水分を抜くためです。焼く時はフライパンで6面全てに焦げ目をつけます

  3. 3

    焼き上がったら皿にフライパンの油ごと移し、醤油大さじ2を振り掛けます。スライスにんにくは2片分、油の中に散らします

  4. 4

    オーブンでグリルすること約7分。中まで火を通すためにはオーブンが必要です。

  5. 5

    焼き上がったら肉の上に輪切りした長ネギを散らして完成です。

コツ・ポイント

オカモトの「ピチットシート」を必ず使用すること。肉内部の水分を抜くためには絶対必要です。そのためにも約3日ほどの時間を必要としますが、これをするとしないとでは大違いです。購入の際はAmazonか釣具店で買えると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アニキSP
アニキSP @cook_40136772
に公開
華の独身バツあり51歳。現在は一軒家にて独り、悠々自適な生活をしております。自営業なので殆ど自宅におりますが、毎日3食の食事は勿論のこと、休日の土日はスモークやら自家製冷凍食品やら、手間暇の掛かる作り置きの料理を趣味であり実益にしています。料理好きなお嫁さん募集中(笑)‼日記は毎日blogに更新中!http://www.ameblo.jp/black-daia-mond/
もっと読む

似たレシピ