豆腐ステーキの野菜あんかけ

ミカピース
ミカピース @cook_40039612

豆腐を焼いてあんをかけるだけ!!とっても簡単です。
このレシピの生い立ち
野菜あんかけは何にでも合います。

豆腐ステーキの野菜あんかけ

豆腐を焼いてあんをかけるだけ!!とっても簡単です。
このレシピの生い立ち
野菜あんかけは何にでも合います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. にんじん 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. きゃべつ 適量
  5. (調味料)
  6. ・ダシ汁 200cc
  7. ・薄口しょうゆ 大さじ1
  8. ・みりん 小さじ2
  9. ・酒 小さじ2
  10. ネギ 適量
  11. 水溶き片栗粉 適量
  12. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    木綿豆腐はしっかり水気を切り食べやすい大きさに切り小麦粉をまぶし、サラダ油を熱したフライパンで焼き色をつけ皿に取り出す。

  2. 2

    鍋に(調味料)を入れ、にんじん、玉ねぎ、きゃべつを加え煮立てる。

  3. 3

    味がなんじできたら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、豆腐にかけ、ネギを散らす。

コツ・ポイント

具材は何でもいいですよ。キノコ類でもおいしいと思います。薄味なので、醤油等で調節してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ミカピース
ミカピース @cook_40039612
に公開
新米主婦です。職持ちなのでなかなかゆっくり料理の勉強が出来ないのですが・・・旦那様に喜んでもらえる料理を沢山マスター出来る様に頑張ります。
もっと読む

似たレシピ