☆ピーマンのつくね風肉詰め☆

kame09
kame09 @cook_40152005

つくね風の味付けがピーマンとお肉の隙間にジュワっとしみておいしい!

♯レシピ投稿祭
このレシピの生い立ち
子どもが小さい頃に、ピーマンを食べてもらいたくて食育の先生と作ったレシピです。今でも子どもたち美味しく頂いてます。

☆ピーマンのつくね風肉詰め☆

つくね風の味付けがピーマンとお肉の隙間にジュワっとしみておいしい!

♯レシピ投稿祭
このレシピの生い立ち
子どもが小さい頃に、ピーマンを食べてもらいたくて食育の先生と作ったレシピです。今でも子どもたち美味しく頂いてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ひき肉(鶏肉又は豚肉) 250グラム
  2. ピーマン 6~7コ
  3. 長ネギ 1本
  4. おろししょうが 小さじ1
  5. ☆酒 大さじ1
  6. ☆さとう 大さじ1/2
  7. ☆しょうゆ 小さじ2
  8. 片栗粉 大さじ2
  9. 【たれ】
  10. 大さじ1
  11. さとう 大さじ1
  12. 大さじ1
  13. しょうゆ 小さじ2
  14. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    ネギはみじん切り、ボールにタレ以外の材料と☆を全部いれる。
    タレは混ぜて作っておく。

  2. 2

    ピーマンの上とおしりの部分もみじん切りにして他の材料と一緒に混ぜる。※ヘタは取ってね!

  3. 3

    1つのピーマンを4等分くらいに輪切りにする。

  4. 4

    よくこねたひき肉を詰める。

  5. 5

    上になる方をしたに向けてフライパンに油を引かずにしきつめて焼く。

  6. 6

    焼き色がついたら裏返し、蓋をして火を通す。

  7. 7

    火が通ったら蓋をとり、混ぜておいたタレを回しかけ、ブクブクさせながら味をつける

  8. 8

    最後にゴマをかけて器にもる。
    残ったタレはブクブクさせて、煮詰めてお肉にかけると美味しいです。

コツ・ポイント

タレを煮ブクブク詰めてかけるとおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kame09
kame09 @cook_40152005
に公開
料理はあまり得意では無いのですが、色々なレシピを参考に作ってみたいです!
もっと読む

似たレシピ