シーチキンと豆腐のカレーそぼろ丼

はごろもフーズ @hagoromokitchen_856
シーチキンと豆腐を合わせて、そぼろ風にアレンジ。油分も少ないので、とってもヘルシー。ご飯にのせて召し上がれ。
このレシピの生い立ち
橋本加名子先生考案。シーチキンと豆腐を炒めて、カレー風味のそぼろを作りました。アツアツのご飯にのせるだけで、野菜たっぷりの丼が完成。冷めてもおいしいので、たっぷり作って常備菜的に楽しむのもオススメです。
シーチキンと豆腐のカレーそぼろ丼
シーチキンと豆腐を合わせて、そぼろ風にアレンジ。油分も少ないので、とってもヘルシー。ご飯にのせて召し上がれ。
このレシピの生い立ち
橋本加名子先生考案。シーチキンと豆腐を炒めて、カレー風味のそぼろを作りました。アツアツのご飯にのせるだけで、野菜たっぷりの丼が完成。冷めてもおいしいので、たっぷり作って常備菜的に楽しむのもオススメです。
作り方
- 1
今回は、はごろもフーズ「シーチキンL」を使います。
- 2
さやいんげんは5mm幅、にんじんは5mm角に切る。豆腐は耐熱容器にのせて600Wの電子レンジで2分加熱し、水きりする。
- 3
鍋にサラダ油を熱し、中火で、長ねぎ、にんじん、さやいんげんの順に炒める。
- 4
<3>に油を軽くきったシーチキンを加え、しっかり炒め合わせる。
- 5
豆腐を崩しながら<4>に加え、汁けを飛ばすようにしながら、はしでよく混ぜながら炒める。
- 6
全体がよく混ざったら、【A】を加えて味をととのえる。
- 7
器にご飯を盛り、<6>を1/4量のせる。
コツ・ポイント
豆腐は電子レンジで加熱して水きりしてから加えます。しっかり炒めて汁けを飛ばすことで、調味料がよくなじみます。野菜はお好みのものに替えても構いません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18296659