☆絶品ピリ辛トマトソース!

ももこ*
ももこ* @cook_40152096

叔母さんから教わった、とっても香ばしいソース。
ご飯や麺などといっしょに食べることをお勧めします☆
このレシピの生い立ち
叔母さんの家にいくといつもこのソースがでてきます。
食べてみたら、すっごく海老の香ばしい香りとピリッとした
味で最高においしいです。(多分売れると思う!笑)
ご飯といっしょに食べるとおいしいですv

☆絶品ピリ辛トマトソース!

叔母さんから教わった、とっても香ばしいソース。
ご飯や麺などといっしょに食べることをお勧めします☆
このレシピの生い立ち
叔母さんの家にいくといつもこのソースがでてきます。
食べてみたら、すっごく海老の香ばしい香りとピリッとした
味で最高においしいです。(多分売れると思う!笑)
ご飯といっしょに食べるとおいしいですv

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ボトル1個分
  1. トマト 4個
  2. たまねぎ 1個
  3. にんにく 大匙1
  4. 干し海老 大匙4
  5. 干し海老の殻 大匙2
  6. パプリカ粉 小さじ2
  7. カレー粉 小さじ2
  8. FISH SAUCE お好みで
  9. お好みで

作り方

  1. 1

    まず、たまねぎと
    にんにくをみじん切りに。その後干し海老を水でサッと洗う。

  2. 2

    トマトも同じようになるべく細かくみじん切りにする。

  3. 3

    調味料のパプリカとカレー粉を混ぜ合わておく。

  4. 4

    フライパンに干し海老をまず入れて
    香ばしい香りがしたら次に油、たまねぎ、にんにくの順に材料を炒める。

  5. 5

    トマトと 3調味料を入れてソースがドロドロになるまで煮詰める。
    最後にFISHソースをお好みで入れてください。

  6. 6

    完成です!
    冷めてからふたを閉めてください。
    冷蔵庫に入れて、だいたい1週間ほど持ちます。

コツ・ポイント

フライパンにまず干し海老を入れてください、香りがしたら油を入れると
ソースがうまうまになります☆
FISHソースはタイ料理でよく使われる調味料です。
もしなければ塩でも可☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ももこ*
ももこ* @cook_40152096
に公開
香港と日本のMIXです。香港の家庭料理が得意ので少しずつ自分のレシピを紹介したいと思います。料理することが大好きで以前からクックパットのレシピを使っていろいろな料理に挑戦してました。これからもみなさんのレシピを参考に、もっと料理の幅を広げたいと思います。
もっと読む

似たレシピ