【 和風きのこのペペロンチーノ。】

みうりずむ
みうりずむ @cook_40039261

きのこ3種類使用の美味しいパスタ。我が家定番、コスパ◎、栄養満点です。
このレシピの生い立ち
我が家でよく作るパスタレシピを、さらに簡単に改良しました。決め手は、にんにくをいかに美味しく加熱するかです。

【 和風きのこのペペロンチーノ。】

きのこ3種類使用の美味しいパスタ。我が家定番、コスパ◎、栄養満点です。
このレシピの生い立ち
我が家でよく作るパスタレシピを、さらに簡単に改良しました。決め手は、にんにくをいかに美味しく加熱するかです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. スパゲッティ 人数分
  2. シーチキン缶 2缶
  3. しめじ 1パック
  4. 舞茸 1パック
  5. 椎茸 4個
  6. にんにく 1個
  7. お茶漬けの素 1袋
  8. 一振り
  9. 醤油 適量
  10. オリーブ 大さじ3
  11. ☆塩 大さじ1
  12. オリーブ 大さじ1
  13. 《+味わい 七味唐辛子》 お好みで

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブ油を入れ、粗みじん切りにしたにんにくを中火→弱火で加熱する。カリッと仕上がったら、小皿に取っておく。

  2. 2

    鍋にたっぷりのお湯を沸かし、塩・オリーブ油を入れて、スパゲッティを茹でる。

  3. 3

    先ほどのフライパンにきのこ類を入れて酒を回しかけ、蓋をして1分。お茶漬けのもとを入れ味を見て、醤油で調節する。

  4. 4

    お皿に盛りつけ、にんにくをトッピングしたら、出来上がり。味を締めたければ、七味唐辛子をかけて☆

コツ・ポイント

にんにくにかける時間は、長いほど美味です。短時間だと苦みが強くなりますが、10分ほどかけると、甘みが引き出されて美味しく仕上がります。お茶漬けのもとがなければ、こぶ茶でもOK。海苔をかけて、純和風パスタに仕上げるのもありです @.@/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みうりずむ
みうりずむ @cook_40039261
に公開
みうりずむキッチンは、ロシアンルーレットヽ(゚ー゚*ヽ)手軽に出来るレシピばかり揃えています。何回も試作してベストな行程にしたものも有るので、見つけたらラッキー☆好みのレシピは、つくれぽ等から探ってみてね。
もっと読む

似たレシピ