ゴーヤのツナマヨ炒め

あやう @cook_40048518
夏野菜たっぷりの炒め物。お家にある物でパパッと作ってください♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にお肉もお豆腐も無かったので、お家にあったツナ缶とボロニアソーセージで炒めてみました。
ゴーヤのツナマヨ炒め
夏野菜たっぷりの炒め物。お家にある物でパパッと作ってください♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にお肉もお豆腐も無かったので、お家にあったツナ缶とボロニアソーセージで炒めてみました。
作り方
- 1
ニンニク、ショウガ、長ネギはみじん切り。
ゴーヤは薄切りにして塩水に晒す。 - 2
ボロニアソーセージ、シイタケは薄切り。
赤パプリカは細切りにする。 - 3
フライパンにニンニク、ショウガ、長ネギとサラダ油を入れ、香りが出るまで炒める。
- 4
ゴーヤ、シイタケ、赤パプリカ、ボロニアソーセージを加えて炒める。
- 5
火が通ってきたら、ツナ缶ともやしを加え、ザクッと炒めて、塩、胡椒で味を調えます。
※少し薄めにするのがポイント。 - 6
お皿に盛りつけてからマヨネーズをかけて完成です。
コツ・ポイント
あまり火を通しすぎない方が美味しいです。
加熱しすぎると食感が損なわれてしまいます。
マヨネーズの代わりにレモンをかけても美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
うまうまゴーヤ①ゴーヤのツナマヨ炒め♡ うまうまゴーヤ①ゴーヤのツナマヨ炒め♡
お子さんでも食べれそうな、マイルドな味わいです♡ゴーヤはちょっと甘みのある味付けが合うように思ったので、思いつきで♫ トモ星人 -
-
-
-
-
-
-
簡単副菜★苦くない!ゴーヤのツナマヨ炒め 簡単副菜★苦くない!ゴーヤのツナマヨ炒め
ツナ缶をオイルごと全部使ってゴーヤを炒めたら、苦みが感じなくなりました!ツナと相性のいいマヨネーズを加えたらいい味に♪ ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18298541