ゴーヤのツナマヨ炒め

あやう
あやう @cook_40048518

夏野菜たっぷりの炒め物。お家にある物でパパッと作ってください♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にお肉もお豆腐も無かったので、お家にあったツナ缶とボロニアソーセージで炒めてみました。

ゴーヤのツナマヨ炒め

夏野菜たっぷりの炒め物。お家にある物でパパッと作ってください♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にお肉もお豆腐も無かったので、お家にあったツナ缶とボロニアソーセージで炒めてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴーヤ 1本
  2. ツナ缶 1缶
  3. ボロニアソーセージ 1/2本
  4. もやし 1/2袋
  5. シイタケ 4個
  6. パプリカ 1/2個
  7. ニンニク 1個
  8. 生姜 1欠片
  9. 長ネギ 10㎝
  10. サラダ油 少々
  11. 塩・胡椒 少々
  12. マヨネーズ 適宜

作り方

  1. 1

    ニンニク、ショウガ、長ネギはみじん切り。
    ゴーヤは薄切りにして塩水に晒す。

  2. 2

    ボロニアソーセージ、シイタケは薄切り。
    赤パプリカは細切りにする。

  3. 3

    フライパンにニンニク、ショウガ、長ネギとサラダ油を入れ、香りが出るまで炒める。

  4. 4

    ゴーヤ、シイタケ、赤パプリカ、ボロニアソーセージを加えて炒める。

  5. 5

    火が通ってきたら、ツナ缶ともやしを加え、ザクッと炒めて、塩、胡椒で味を調えます。
    ※少し薄めにするのがポイント。

  6. 6

    お皿に盛りつけてからマヨネーズをかけて完成です。

コツ・ポイント

あまり火を通しすぎない方が美味しいです。
加熱しすぎると食感が損なわれてしまいます。
マヨネーズの代わりにレモンをかけても美味しいですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あやう
あやう @cook_40048518
に公開
主婦修行中です♪ お料理は大好きですが、失敗するはご愛嬌☆ 豪華メニューよりも等身大の普段着メニューが好きです。
もっと読む

似たレシピ