パンツェッタとキノコのトマトリゾット

人気検索トップ10入!トマトと相性の良いパンツェッタとキノコのリゾット。トマトソースに旨味凝縮!食べたら止まらなくなる!
このレシピの生い立ち
リゾットって好きなんだけどなんか外で食べる時パスタやドリア、ピザなどライバルが多過ぎて選ばないしそもそもあまりメニューに無いから自分で作る様にしてます。
キノコ、パンツェッタと合うのでこのリゾットばっか作ってますけど
パンツェッタとキノコのトマトリゾット
人気検索トップ10入!トマトと相性の良いパンツェッタとキノコのリゾット。トマトソースに旨味凝縮!食べたら止まらなくなる!
このレシピの生い立ち
リゾットって好きなんだけどなんか外で食べる時パスタやドリア、ピザなどライバルが多過ぎて選ばないしそもそもあまりメニューに無いから自分で作る様にしてます。
キノコ、パンツェッタと合うのでこのリゾットばっか作ってますけど
作り方
- 1
まずは材料をカット
しいたけはスライス、えのきは3等分くらい、しめじは石づきを取るだけで。
パンツェッタは5ミリに - 2
玉ねぎはみじん切りに、なるべく細かく
- 3
パンツェッタとオリーブオイル大さじ2杯を強火にかける。パチパチと音がして来たら、弱火にしじっくり焼き色をつける
- 4
焼き色がついたら玉ねぎ投入し、しんなりするまで炒める。強火に戻す。
- 5
研いで水を切っておいた米を投入。
透明になるまで炒める焦げそうだったら火を弱める - 6
キノコも投入。少ししんなりする程度に炒める
- 7
トマト缶と固形コンソメ水400ccを入れ強火で沸騰させ、沸騰したら弱めの中火で蓋をして15分火にかける
- 8
7〜8分たったら底の方からすくってかき混ぜてみる。焦げないように。
水が水分が少なければ水を足す - 9
味見をして好みの硬さになったら、バターと粉チーズを入れる。
味が足りなければ少し塩を足す。 - 10
皿に盛って完成!
コツ・ポイント
粉チーズはバサッといきましょう!
値段が高いのは忘れて。
結構底が焦げやすいので、たまに見て底の方からかき混ぜてください。
似たレシピ
-
-
五穀米のヘルシートマトリゾット~♪ 五穀米のヘルシートマトリゾット~♪
五穀米入の生のお米から作る本格的な、トマトリゾットです!お米の中にトマトの、旨味が染み込んださっぱりとしたリゾットです ななはんのおだいどこ -
-
きのこたっぷり☆トマトリゾット きのこたっぷり☆トマトリゾット
材料を煮込むだけなのでとっても簡単♪きのこはなんでもOK。チーズとトマトの酸味が美味しい~>v<お勧めのリゾットです^^CoffeeCoco
-
-
3種のキノコのオムライス風トマトリゾット 3種のキノコのオムライス風トマトリゾット
群馬県は、きのこ類の生産量が全国トップクラス。このレシピは、リゾットをオムライス風にアレンジしたよ。 群馬県・ぐんまちゃん
その他のレシピ