作り方
- 1
豚のブロックを大きめにカット。塩を振ります。強火の鍋にオリーブオイルを入れ肉を入れてこんがり焼き色が付くまで炒める
- 2
玉ねぎとマッシュルームは大きめのにカットしておく。
- 3
お肉が焼けたら玉ねぎ、マッシュルーム、にんにくを入れる弱火で更に炒める。
- 4
野菜が少ししんなりしたら、白ワインを入れ、お水を具材がひたひたになるまで入れる
- 5
お水が沸騰したら、アクをとる。ローリエを入れ、黒胡椒を入れ2時間弱火で煮込む
- 6
お肉がポロポロになるぐらい柔らかくなったら、少し冷めるまで待つ。この時煮汁と具材を別ける。
- 7
煮汁は旨みがある肉汁と脂で分解されるので、私は脂は取り除き旨み成分のみ利用
- 8
具材を全て旨みの肉汁と一緒にフードプロセッサーへ入れて、お好みの細かさで混ぜてください
- 9
食べ方は色々ありますが、今日はランチでフランスパンに挟み、トマトとモッセレラチーズで召し上が
コツ・ポイント
簡単ですが時間が少しかかるので、暇な日や明日のために何か作りたい、また、一度に大量に作れるにでホームパーティにも利用できます!!残ったら冷蔵庫で一週間冷凍で1ヶ月もつ!
似たレシピ
-
-
ガーリックポークと キャベツのブレゼ添え ガーリックポークと キャベツのブレゼ添え
ポークとキャベツで オシャレにフレンチを楽しみませんか~♪ポークだけでなく、お肉の味が染み込んだキャベツも美味しいです。 セルくん -
-
-
-
3分で本格フレンチ!きのこたっぷりスープ 3分で本格フレンチ!きのこたっぷりスープ
有名フレンチシェフが、家庭で3分でできるフレンチを紹介していて、TV見て真似しました!本格フレンチ気分を味わえます〜! Ayaのんちゃん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18304336