粉類なし●濃厚チョコムースケーキ

リリスティー☆
リリスティー☆ @cook_40127822

粉類なしの生地でとろける食感の濃厚チョコケーキができる
このレシピの生い立ち
粉類なしの生地でとろける食感の濃厚チョコケーキができる

粉類なし●濃厚チョコムースケーキ

粉類なしの生地でとろける食感の濃厚チョコケーキができる
このレシピの生い立ち
粉類なしの生地でとろける食感の濃厚チョコケーキができる

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ケーキ
  2. 卵白 3個
  3. 砂糖 53g
  4. バター 44g
  5. チョコ 96g
  6. 卵黄 4個
  7. ムース
  8. チョコ 126g
  9. 生クリーム 265g
  10. バター 20g
  11. 寒天 2g

作り方

  1. 1

    【ケーキ】ボウルにバターとチョコを溶かして、卵黄を入れて混ぜ合わせる。
    そして人肌の温度に保つ。

  2. 2

    【ケーキ】卵白に砂糖を2回に分けて入れ、しっかりと角が立つまで、泡立てる。

  3. 3

    【ケーキ】一部分の②を①に混ぜ合わせる

  4. 4

    【ケーキ】 ③を残りの②に入れて柔らかくまで混ぜる

  5. 5

    【ケーキ】生地を天板に入れて、180度予熱したオーブンで12分ほど焼く

  6. 6

    【ケーキ】粗熱を取れたら、型から外す。そして型抜きにする(3枚)。

  7. 7

    【ムース】
    生クリームを沸騰するまで煮て、粉寒天を入れてよく混ぜる。

  8. 8

    【ムース】バターとチョコを入れた容器に⑦を加えて5分ほどそのまま置いて、バターとチョコが溶かしたら、泡立て器で混ぜる。

  9. 9

    シートに敷いた型にまず1/3のムースを流れて入れて、冷蔵庫に入れて、冷やし固める。(☆)

  10. 10

    そして一枚のケーキを入れて、また1/3のムースを入れて冷やし固める。繰り返して、残りのムースとケーキを順番に入れる。

  11. 11

    冷蔵庫に寝かせて、型から外す。ケーキを転倒して、溶かしたチョコなど飾り付けたら完成

コツ・ポイント

(☆)転倒したくない場合はケーキから型に入れたらok

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
リリスティー☆
リリスティー☆ @cook_40127822
に公開
こんにちは!外国人です。お料理やパン作りが好きで、日本語は下手ですが、できるだけ日本語でかいていますので、皆さんぜひご理解してください。自分のすきなことをするのは自由であり、自分がしていることが好きなのは幸せである。
もっと読む

似たレシピ