いわしの梅煮

もふもこ◎78
もふもこ◎78 @cook_40152404

ご飯がすすむこってり系。同じ煮汁で他の煮魚もいけますよ♪
このレシピの生い立ち
いわしの煮つけがたべたくなったので。

いわしの梅煮

ご飯がすすむこってり系。同じ煮汁で他の煮魚もいけますよ♪
このレシピの生い立ち
いわしの煮つけがたべたくなったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いわし 4尾
  2. うなぎのたれ 大さじ1
  3. ★しょうゆ 大さじ2
  4. ★料理酒 大さじ2
  5. ★みりん 大さじ1
  6. ★粗糖(砂糖) 大さじ2
  7. ★水 400cc
  8. 梅干 適量
  9. しょうが 1かけ

作り方

  1. 1

    いわしを下ごしらえしておく。しょうがはスプーンで皮を剥いてスライスして、半分は煮汁用に残りは千切りにして盛り付けように。

  2. 2

    浅めの鍋に★の調味料としょうがを入れ火をつける。

  3. 3

    砂糖が溶けてきたらいわしを並べ梅干をほぐして入れる。

  4. 4

    煮立ってきたら、落し蓋をして弱火にし1時間ほど煮る。

コツ・ポイント

うなぎのたれを入れると格段に味がよくなりますので、ぜひ煮付けにつかってみてネ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
もふもこ◎78
もふもこ◎78 @cook_40152404
に公開
2度と同じものが作れないヒトです。
もっと読む

似たレシピ