意外と簡単! 生春巻き ゴイクン

優佳様 @cook_40153012
なかなか挑戦しずらいイメージの生春巻きですが、どんなお野菜もパクッとたくさん食べれるのでオススメです!おもてなしにも
このレシピの生い立ち
生春巻きが好きなので
意外と簡単! 生春巻き ゴイクン
なかなか挑戦しずらいイメージの生春巻きですが、どんなお野菜もパクッとたくさん食べれるのでオススメです!おもてなしにも
このレシピの生い立ち
生春巻きが好きなので
作り方
- 1
にんじん、キュウリ、を千切りにします。
(私は、スライサーにかけて、簡単に千切りを作りました!)
アボカドも薄く切ります - 2
豆苗は30秒ほど茹で、水気を切っておきます。
(今回は豆苗ですが、カイワレやブロッコリースプラウトでもいいと思います) - 3
ライスペーパーをぬるま湯にくぐらせ戻します(少し硬いぐらいで大丈夫!巻いてる間に水分を含みすぐ柔らかくなってしまいます)
- 4
ライスペーパーをひき、サラダ菜、人参、豆苗、きゅうり、アボカド(巻いた時に見えない具材)を乗せ、くるっと半分ほど巻きます
- 5
残った半分のライスペーパーの上にエビ、大葉(見せたい具材)を乗せ、ライスペーパーの両端を内側にたたみ最後まで巻きます。
- 6
完成!!!
ソースは、市販のチリソースにナンプラーを少し加えると、本格的な味になります! - 7
完成した素敵なお料理は是非
【 #優佳様のごはんつくれぽ 】
でSNSに載せてね!
投稿みてますありがとうございます^^
コツ・ポイント
ライスペーパーを戻す時は「こんな硬くていいの?!」ってくらい、硬めでお湯から出してもらって大丈夫です!巻いている間にまな板やお野菜の水分を含み、すぐ柔らかくなってしまい扱いにくいです。。
結構キツめにギュッと巻いておくと、食べやすいですよ☾
似たレシピ
-
-
ささみの生春巻き 梅ナンプラーソース ささみの生春巻き 梅ナンプラーソース
梅の酸味と香りが爽やかなソースで頂く、野菜たっぷりでちょっぴり和風の生春巻き。おつまみやパーティー、おもてなしの前菜に♪ Y’s -
-
-
-
定番!簡単!海老とアボカドの生春巻き♡ 定番!簡単!海老とアボカドの生春巻き♡
定番の海老とアボカドの組み合わせ♡簡単なのに食べ応えもあってヘルシー♡海老以外でも豚しゃぶ×梅ソースでも♡ Kumin823 -
-
-
花粉症対策!!大葉のさっぱり生春巻 花粉症対策!!大葉のさっぱり生春巻
免疫力を高め、花粉症や肌荒れを防ぐ効果のあるシソ(大葉)を使って野菜たっぷりの生春巻きです。野菜をたっぷり食べましょう。 ♡Catherine
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18305821