簡単おつまみ:ナスのキムチのせ

tumodora
tumodora @cook_40045225

ナスの甘みとキムチの酸味、辛味、旨味があって、簡単なのに、とても美味しいです
このレシピの生い立ち
なすが余ってたので、試しにやってみたら、美味しかったので。

簡単おつまみ:ナスのキムチのせ

ナスの甘みとキムチの酸味、辛味、旨味があって、簡単なのに、とても美味しいです
このレシピの生い立ち
なすが余ってたので、試しにやってみたら、美味しかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ナス 1本
  2. キムチ 少々
  3. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ナスを5mm程度の斜めの薄切りにし、オリーブオイルを入れたフライパンで両面焼く

  2. 2

    弱火にして、キムチを載せ、焦がさないよう気をつけつつ数分焼いたら、出来上がり

コツ・ポイント

キムチは、酸味、辛味、旨味のバランスが良いのが、お勧めです。
また、大きい場合は、載せやすいように事前に刻んでおくと良いです。
載せる量は、お好みで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tumodora
tumodora @cook_40045225
に公開
30代男性。男性ですが、残っている食材で、よくつくります。後は、自宅で友人を呼んで飲む時にも、色々と作ります。
もっと読む

似たレシピ