鯛のあら炊き

針木のぽち
針木のぽち @cook_40053058

2015.7/4、35個目の人気検索Top10入り、有難うございます!コトコト煮込むと美味しいです^^
このレシピの生い立ち
お酒のお供に、必ず作ります。

鯛のあら炊き

2015.7/4、35個目の人気検索Top10入り、有難うございます!コトコト煮込むと美味しいです^^
このレシピの生い立ち
お酒のお供に、必ず作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

タイのアラ1尾分
  1. タイのアラ 1尾分
  2. 500cc
  3. ★砂糖(三温糖) 100g
  4. ★酒 100cc
  5. ★醤油 50cc
  6. ★みりん 100cc
  7. 好みで、ゆずの皮、木の芽など

作り方

  1. 1

    鯛のアラは軽く塩をして、熱湯をかけて霜降りにしておく。

  2. 2

    大きめの鍋に水を入れて火にかけ、沸いてきたら①を入れ、調味料も入れて最初強火で、アクが出たら取る。

  3. 3

    ②に落し蓋をして火を弱め、全体に煮汁がまわるように気をつけながら、1時間ほどコトコト煮込む。

  4. 4

    煮あがったら、大皿に、フライ返しなどを使って形が崩れないように盛り、あしらいを添える。

コツ・ポイント

強火のままだと形が崩れてしまうので、一度沸騰したら火を弱めます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
針木のぽち
針木のぽち @cook_40053058
に公開
クックパッドでお世話になって15年になりました!茶道表千家教授、華道未生新流教授。趣味は花や料理の写真撮影、山野草の追っかけです。
もっと読む

似たレシピ